【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

大葉とチーズのオイルスコーン レシピ

大葉とチーズのオイルスコーン
この記事をお気に入りに追加する 2 おいしそう! 1
kuroneko さん
kuroneko さん
  • 調理時間:1530
  • 人数:4人分

料理紹介

太白胡麻油で作ってるので、バターで作るよりざっと出来ちゃう❗
今回は薄力粉をきらしてたので、準強力粉で作ってますが、薄力粉でできます。

材料

  1. ★リスドォル 150g
  2. ★パルメザンチーズ 40g
  3. ★大葉(みじん切り) 10枚
  4. ★ベーキングパウダー 少さじ1と1/2
  5. ★砂糖 少さじ1
  6. ★塩 ひとつまみ
  7. 太白胡麻油 大さじ2
  8. ☆調整豆乳 70g
  9. ☆お酢 少さじ1/2

作り方

  1. 1.

    オーブンを230℃に温める。(焼成温度は200℃)

  2. 2.

    ボウルに★を全部いれ、ゴムべらでぐるぐる混ぜる。
    別の小さな容器に☆をいれ、混ぜておく。

  3. 3.

    ★を入れたボウルに太白胡麻油をいれ、ゴムべらでまぜ、大きな粒があるところは崩して、同じくらいの粒になるようにする。

  4. 4.

    ☆を加え、ゴムべらでひとまとめにし、台に出して、伸ばして折るを何回か繰り返し、2cmくらいの厚さにしたら、4等分にする。

  5. 5.

    200℃で18分で焼く。

ワンポイントアドバイス

200℃で15分で焼いて、そのあと返して3分焼きました。

記事のURL:

  • (ID: r1443421)
  • 2020/04/20 UP!

他の大葉のレシピ(37,655件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑大葉とチーズのオイルスコーン | レシピブログTOP