garakoさんのみんなの声 -送った感想コメント(34/37) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

garakoさんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

感想コメント一覧

34/37(全739件)

うひひさん
とっても美味しそうですね~っ♪

無水調理ができるタイプのお鍋は無いのですが、
普通のお鍋で、少しアレンジして作ってみようと思いますっ♪
2011/01/13 UP
対象の記事:【 タラとあさりの具沢山湯豆腐 】 by うひひさん
ぴよさん
先週末、豚巻きをつくろう~と思って
久し振りに、買ったんです、高野豆腐の大容量パックっ!

今週末は、 えんどう豆を買ってこよう~♪
2011/01/13 UP
対象の記事:「うすいえんどうと高野豆腐のたまごとじ」 by ぴよさん
まーやさん
準グランプリ、おめでとうございますっ♪

簡単そうなのに、とっても美味しそうですものね。

甘いものは苦手なのですが、これなら食べられそう。
バレンタインデーにでも、作ってみようかしら。。
2011/01/13 UP
対象の記事:準グランプリ!「スピーディーチョッパー」レシピコンテスト by まーやさん
うさうささん
久し振りに、おからが食べたくなってきました~♪

今週末は、お豆腐屋さんに寄ってみようかしら。。
2011/01/13 UP
対象の記事:おからの炒り煮 by うさうささん
るぅさん
かぶのカルパッチョ、美味しいですよね~。

我が家は先日、赤かぶで作りましたっ♪

ご主人のダイエット記も、大爆笑。

まだまだ、食欲が落ちない歳ですし、
るぅさんのお料理が美味しいからでしょうね。

うちの旦那は、結婚前の実家での食生活がかな~り
歪んでいたので、結婚したら、10kg痩せて、
健康診断の数値も良くなりました。

結婚したときが38歳で、もう食欲が落ち始めて、
油ものが駄目になるお年頃だったせいでもありますけどね。。
2011/01/13 UP
対象の記事:均等~かぶのカルパッチョ~ by るぅさん
kentさん
これを肴に、
お酒が進んでしまいそうな一品ですね。
2011/01/12 UP
対象の記事:鮭の粕漬け by kentさん
うさうささん
鶏団子も、合わせる柑橘類も、
さっぱりしていて、美味しそうですね~♪
2011/01/12 UP
対象の記事:鶏団子de豚しゃぶ鍋 by うさうささん
kaoさん
なんて素敵なお写真。。

とっても品の良い、甘味処のようですね。

我が家は昨日、
すっかり鏡開きを忘れており…、

気がついた就寝1時間前に、慌てて開いて
お餅を焼いて、磯辺巻きを食べました(苦笑)
2011/01/12 UP
対象の記事:鏡開き by kaoさん
ぴよさん
ハヤシソースもさることながら、

つけあわせのキノコ、お野菜たちも
とっても美味しそうですねっ♪
2011/01/12 UP
対象の記事:「市販ハヤシルーを使って☆煮込みハンバーグ」 by ぴよさん
まーやさん
麦のサラダっ!

目からウロコです…(*^_^*)
2011/01/12 UP
対象の記事:ゆで麦とタコのサラダ by まーやさん
るぅさん
牡蠣のキムチクッパ、美味しそう~♪

冷蔵庫に残っている牡蠣のオイル漬け、
キムチと合わせてみようと思いまーす(^^)/
2011/01/12 UP
対象の記事:トリスハイボールに合わせたいおつまみ3種と牡蠣のキムチクッパ~ by るぅさん
Yutaさん
大きめに切った長葱や、白菜を入れても美味しそうですねっ♪

たっぷり作って、
最後にはおうどんを入れてしまいたいっ!
2011/01/12 UP
対象の記事:鶏肉の和風とろとろ炒め カレー風味 by Yutaさん
るぅさん
受賞おめでとうございまーすっ♪

久し振りにパン、焼きたいな~と思いつつ、
私も旦那も、ほとんどパンを食べないので…(^_^;)

我が家は、、数ヶ月に一度パン屋さんで
お総菜パンを衝動買いするのが楽しみです。
2011/01/11 UP
対象の記事:号外~受賞のお知らせ~ by るぅさん
サスピさん
昆布巻き、私はおせちの中で一番好きです。

私は子供の頃から、昆布巻きの中身は鯖なのですが、、
大人になって周りに聞くと鯖で作っている方はおらず…。

鮭か、にしんが主流みたいですが、
ブリの昆布巻きもあるんですね。。
2011/01/11 UP
対象の記事:おせちを作ってみたのはいいけれど。。。 by サスピさん
まーやさん
普段、豚しゃぶには水菜を合わせますが、
三つ葉もいいですね~♪
2011/01/11 UP
対象の記事:三つ葉の豚しゃぶサラダ by まーやさん
kaoさん
>食べ盛りの男の子がいたら 苦情が来そうなメニュー

我が家も常に
「食べ盛りの男の子がいたら家出される」ような
メニューです(笑)
2011/01/11 UP
対象の記事:残り野菜でごはん by kaoさん
ぴよさん
関東と関西で
マロニーちゃんの顔が違うとはっ!!!

よく気がつきましたね~♪
2011/01/11 UP
対象の記事:「ひじきとマロニーの中華風サラダ」 by ぴよさん
garakoさん
momoichigoさん

コメントありがとうございます。

我が家のごはんは、
白米、美人玄米、はと麦、十五穀米で作っているので、
黒米の色で、こんな感じのお粥になってますっ。。
2011/01/11 UP
対象の記事:人日の節句 七草粥 by garakoさん
ゆのみさん
新宿の地下道、
あんなに人がいない状態は初めて見ました。

新宿通勤が長かったので懐かしかったです。。

そして、大納会、大発会の言葉に
強く、反応してしまいました。
証券業界の人間だったもので…。
2011/01/07 UP
対象の記事:2011 大発会 by ゆのみさん
wnk_shoさん
ダイダイのポン酢

とてつもなく、美味しそうですね。。
2011/01/07 UP
対象の記事:ダイダイの自家製ポン酢 ~冬~ by wnk_shoさん

↑garakoさんのみんなの声 -送った感想コメント(34/37) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP