【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

成績の良い子供に育てるには・・・塩麹雪泡の小松菜しらすチャーハン レシピ

成績の良い子供に育てるには・・・塩麹雪泡の小松菜しらすチャーハン
この記事をお気に入りに追加する 1 おいしそう! 32
吉村ルネ(Rune)さん
吉村ルネ(Rune)さん
ここのブログでは料理ばかりを載せて来ましたが健康に過ごすためお話をこれから少しずつ実体験のお話しをしたいと思います。以前、噛む力の話をしてきましたがここでさらに詳しくお話したいと...
ブログ記事を読む>>
  • 調理時間:1530
  • 人数:3人分
  • (ID: b12195042)
  • 2012/05/02 UP!

他のチャーハンのレシピ(14,213件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>
きよっぴいさん

きよっぴいさん  2012/05/02 UP!
こんばんは♪いつもポチっとありがとうございます♪租借回数を増やすって本当に大事なことですよねうちも息子のおデブ改善に租借回数を増やすため玄米を取り入れたり、お野菜を大きめに切ったり煮ものや炒め物もなるべく歯ごたえのあるくらいにしていますそれで増え続けていた体重が停滞してきたんです頭もよくなると聞いたこともあったので一石二鳥になればいいな~と思っています長々すみません食べる事ってとっても大事ですよねいつも素敵なお料理素晴らしいですね(*^_^*)

お返事: 噛む回数が多ければ多いほど良いのですが、実際かなり難しいです。。私は15回噛んでもうすでにのどのほうへ食物が入っていくのが分かります。。出来の悪い自分は早食いだからだと。。でも、太ってません^^ノ?早食い=デブになるそうです。。わが子を見ると硬い食物が好きなのですが、直接脳に刺激を与えているのか記憶力が良いと思います。噛む=記憶力これが成績アップへとつながるとわが子で実験積みです^^☆

naonao♪さん

naonao♪さん  2012/05/02 UP!
naonao♪です。RUNEさんのブログを読んでいて冷や汗・・・。我が家も食事を済ませた後はすぐに歯磨きが習慣になっています!!30分おいた方がいいという説を耳にしたことはあるのですが、半信半疑で忘れないうちに歯磨きを・・・。子供はこれから長~く使う歯なので大事にしてあげないといけないですね。気をつけなくては!それと、またまた栄養バランスバッチリでありながら綺麗で美味しそうな一品♪♪RUNEさんらしい~~。

お返事: 歯磨きって一歩間違えるととんでもないことに!エナメル質がはがれた歯の画像を見たときには驚愕しました~。恐ろしかったです><噛む子供は成績が伸びる。。わが子もそうでした^^☆

↑成績の良い子供に育てるには・・・塩麹雪泡の小松菜しらすチャーハン by 吉村ルネ(Rune)さん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP