豆腐は崩してレンジでチン♪よ~く水分を飛ばします。
豆腐が熱いうちにタマネギのみじん切り(半量)を加えます。
冷めたら鶏ひき肉を加えて塩・胡椒をし、よくこねます。
大き目の肉団子を作ってオリーブオイルを敷いたフライパンで表面に色が付くくらいに焼きます。
肉団子をいったん取り出して少しオイルを足し、ニンニクと残りのタマネギ、ローリエを炒めます。
トマト缶とタイムを加えてしばし煮込み、トマトソースを作ります。
先に作った肉団子を戻し、しばらく煮込んで火を通します。
器に盛って、粉チーズを振りかけたら完成です(パセリのみじん切りでもあれば、彩りもよくさらにステキ☆)
豚や牛のひき肉で作るとお肉からガッツリ油が出るのですが、鶏と豆腐だと全然油が出ませんので、少しだけオイルを足しました。
味わいが淡白なので、ソースにハーブを加えて香りでアクセントをつけました。