【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

鶏むね肉の揚げ焼き 動画あり レシピ

鶏むね肉の揚げ焼き
この記事をお気に入りに追加する 26 おいしそう! 41
うっし〜さん
うっし〜さん
  •     子ども
  •    普段の食卓
うちの子が大好きな揚げ焼きです!
  • 調理時間:1時間以上
  • 人数:4人分

料理紹介

鶏むね肉を少なめのサラダ油で揚げます。下味はめんつゆ!とっても簡単です!

材料

  1. 鶏むね肉 300g
  2. にんにく 1かけ
  3. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2
  4. サラダ油 フライパンの底から高さ5mm以上1cm未満
  5. 片栗粉 適宜
  6. 黒こしょう(お好みで) 適宜

作り方

  1. 1.

    鶏むね肉を斜めにそぐようにして薄切りにする。

  2. 2.

    にんにくをおろす。

  3. 3.

    ボウルに鶏肉とにんにく、めんつゆを入れて混ぜ、1時間程度漬ける。

  4. 4.

    鶏肉に片栗粉をまぶす。

  5. 5.

    フライパンに、サラダ油をフライパンの底から高さ5mm〜1cm未満程度まで注ぎ、火にかける。

  6. 6.

    サラダ油の温度が揚げ物の適温に達したら、鶏肉を並べて揚げ焼きにする。油の温度が高くなったら、火を弱めたり消したりして調節する。

  7. 7.

    片面によい色がついたらひっくり返す。

  8. 8.

    両面に良い色がつき、肉に火が通ったら網に取って油を切る。お好みで黒こしょうを振って、できあがり。

ワンポイントアドバイス

揚げ油の温度が高くなりやすいので、こまめに火加減を調節します。

記事のURL:http://ameblo.jp/ussy143/entry-11889770629.html

  • (ID: r773625)
  • 2014/07/03 UP!

他の肉のレシピ(269,117件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑鶏むね肉の揚げ焼き | レシピブログTOP