さんましぐれ煮缶バーグ
料理紹介
乾パン&さんましぐれ煮缶詰の非常食の組み合わせで作りました。
缶詰の甘辛い味をそのままにして、他の調味料は加えずに。
ニンニクとショウガでパンチを出すようにましたが、災害時にこれらが無くても
代わりに何かピリッとさせる調味料を加えてもと思います。
**災害食学会 設立にむけて***
連休中もがんばって準備作業しています!災害時に備え、
食の問題を減らして行けるように努力して行きたいと思っています。
NPO法人高度情報通信都市・計画シンクタンク会議[略称テレパック]
http://www.mmjp.or.jp/TELEPAC
材料
- さんましぐれ煮缶詰 1
- 乾パン 20g(8枚)
- 豆乳 大さじ2
- ニンニク 1かけ
- ショウガ 1かけ
- 植物性油 大さじ1程度 大さじ1程度
作り方
- 1.
乾パンをポリ袋に入れて粗くつぶし、ミルで粉にする。
さんま缶の中身をボウルに入れスプーンなどで押しつぶす。
すりおろしたニンニク、ショウガ、乾パン、豆乳を加え、
よく混ぜる。
- 2.
小さ目のハンバーグ4つに成形する。
フライパンに油を熱し、片面5分~7分ずつくらい焼いて、
完成。
ワンポイントアドバイス
乾パンをポリ袋に入れ丁寧に押しつぶしても作れます。
記事のURL:
- (ID: r586886)
- 2013/04/29 UP!