【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

節約・お豆腐丼 レシピ

節約・お豆腐丼
この記事をお気に入りに追加する 2 おいしそう! 2
mesonさん
mesonさん
  • 調理時間:1530
  • 人数:2人分

料理紹介

冷蔵庫にあるものだけで作ったお豆腐丼、豆板醤でピリ辛の味付けです

材料

  1. 炊いたご飯 2人分
  2. 木綿豆腐(絹ごしでもOK) 1丁
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. セロリ 1/3本
  5. 白菜 150g
  6. 生姜 1かけ
  7. 豆板醤 1/4小匙
  8. *鶏ガラスープ 100cc
  9. *醤油 大匙1と1/2
  10. *酒 大匙1
  11. *塩 小匙1/3
  12. 花山椒 少々
  13. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1.

    豆腐はキッチンペーパーに包みバットなどに置き、電子レンジ500w3分半程加熱して水切りします

  2. 2.

    水切りした豆腐は好きな大きさにカットしてざるに置いておく

  3. 3.

    生姜、玉ねぎはみじん切り、セロリはスライスにして白菜は細めのざく切りにする

  4. 4.

    *の調味料はあらかじめ合わせておく

  5. 5.

    フライパンに油(分量外)を熱して、豆板醤を入れ、香りが出たらさらに生姜を入れて香りを出す

  6. 6.

    4のフライパンに玉ねぎを入れ、しっかりと炒めたら、セロリと白菜も炒め、白菜の水が切れるまでしっかり炒める

  7. 7.

    6に4の調味料を流し入れ、沸騰してきたら豆腐を入れて、しばらく温めるように煮て、水溶き片栗粉でとろみをつけたら出来上がり

ワンポイントアドバイス

絹ごし豆腐でやるとなめらかで食べやすいと思います。家に木綿しかなかったので
木綿でやりました。木綿を使うと和風麻婆丼のような雰囲気です^^

記事のURL:

  • (ID: r1045762)
  • 2016/04/18 UP!

他の豆腐のレシピ(106,166件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑節約・お豆腐丼 | レシピブログTOP