タヌ子さんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(17/19) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

タヌ子さんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

みんなからの感想コメント

17/19(全366件)

ryujis 杉村 龍児さん
タヌ子さん
横浜 赤煉瓦の広場
楽しそうですね
でも高いですね
イベントにしては高いです

でも雰囲気は良さそう

by ryujis 杉村 龍児さん2012/10/09 UP
お返事:おそらくイベント会社のマージンが高いのでしょうね。
やはり一度本場のオクトーバーフェストを体験してみたいです。
対象の記事:横浜でドイツと日本を楽しむ
ryujis 杉村 龍児さん
タヌ子さん
すごい巨石群ですね
創作料理
素敵なレストラン
おいしそうな料理
素敵です
by ryujis 杉村 龍児さん2012/10/06 UP
お返事:巨石の謎、いつか解き明かされる日が来るのでしょうか?
ここまで色々な材料を使っているのに、見事なくらいに調和した、五感に訴える料理でした。
対象の記事:ブルターニュ美味しいもの探しの旅-巨石群と創作料理レストラン
ryujis 杉村 龍児さん
タヌ子さん
すばらしいレストラン
ボリューム満点の料理
おいしそうです

追記
ブログのコメント欄にアップできませんでしたので
こちらで
by ryujis 杉村 龍児さん2012/10/01 UP
お返事:現在帰国中で母のPCからアップしているせいでしょうか?
わざわざすみません。
オードブルもメインも、デザートもボリューム満点で、お腹の皮がはちきれそうになりました。
対象の記事:ブルターニュ美味しいもの探しの旅-海辺のレストランで最後の晩餐
やちゃmaruさん
すっごく楽しそう~♪
作りが面白く大人も子供も楽しめそう!!

クイニャマンのウインドウが
女性を引きつけるものがありますね♪
ショップや建物がやっぱり素敵~。(*^▽^*)ゞ行ってみたいです。。
by やちゃmaruさん2012/09/27 UP
お返事:木の温かみを感じるアトラクションで、乗りながら自分で操作できるって楽しいですよね。
次回は是非乗ってみたいです。
クイニャマンもここまで勢ぞろいするとついついお店に入ってみたくなりますね。
ナントには他にも素敵な建物が沢山あったのですが、時間的に余裕がなく、全部回れなかったのが残念。
次回の課題です。
対象の記事:ブルターニュ美味しいもの探しの旅-NANTESで奇怪な生物に出会う
いもさん
タヌ子さん、こんにちは^^

文化遺産の日が、あるて素敵ですね。
そうやって、先祖の事や自分の国の物を大拙にする心を持ち続けることでしょうね。

文化遺産に触れ合った後の、ランチも素敵♪美味しそうなキッシュ^^
こちらも、少し寒くなりましたので、温かいものが欲しくなりました。

今日も、タヌ子さんの幸せな一日になりますように^^
by いもさん2012/09/24 UP
お返事:いもさん
毎年行われる文化遺産の日は大人気で、公開機関の前には長蛇の列ができます。
それを狙ってくる近隣諸国からの観光客も多いようです。
あまり公開施設のない田舎でも、こうして『温故知新』的企画をしてくれることは本当にありがたい。
世界各国でこういう催し物があるといいですよね。
対象の記事:田舎の文化遺産の日+ポロネギたっぷり皮なしキッシュ
ryujis 杉村 龍児さん
タヌ子さん

野菜たっぷりオーブン焼き-ブリアム
美味しそう
素晴らしいれしぴに感謝です

鶏手羽先
美味しそうです
by ryujis 杉村 龍児さん2012/09/05 UP
お返事:切って耐熱皿に入れてオーブンで放置。
それでたっぷりの野菜が美味しく食べれられるのだから嬉しいですよね。
トマト味の濃さはトマトペーストで調節して、その日の気分で味を変えて楽しんでます。
キムチの素って万能ですね。
対象の記事:野菜たっぷりオーブン焼き-ブリアム
ryujis 杉村 龍児さん
CHAMBERY(シャンベリ)
楽しい街ですね
だまし絵
おもしろそうです
by ryujis 杉村 龍児さん2012/09/02 UP
お返事:次回はシャンベリの美味しい物探索をしてみたいと思ってます。
対象の記事:旧サヴォイア公国の首都、CHAMBERYで象に出会う
ryujis 杉村 龍児さん
タヌ子さん
楽しい旅行

新しく作られた街
可愛い馬さん
風景 素晴らしいところですね
レストランの料理 美味しそう
チーズとじゃがいも
良いですね

お花たち綺麗ですね
by ryujis 杉村 龍児さん2012/08/31 UP
お返事:新しい街も統一感はあるので、醜くはないけれど、やはり石造りの建物の温かみが感じられる町って魅力的ですよね。
チーズとジャガイモ、このゴールデンコンビの魅力には勝てません。
山歩きの際に、目を楽しませ、心を和ませてくれた小さなんお花達に感謝です。
対象の記事:SAVOIEの山散歩-アルプス滞在の〆はやっぱりラクレット
ryujis 杉村 龍児さん
タヌ子さん
素晴らしい山の村ですね
風景に溶け込んでいて
自然を大事にしている様子ですね

レストランの料理
美味しそうです
by ryujis 杉村 龍児さん2012/08/24 UP
お返事:上手く自然と共存してきた村。
景観を崩さず、上手く溶け込む人間の柔軟さを感じます。
こんな可愛らしい家々を見ていると、現在のスキー場の巨大なホテル郡が化け物のように思えます。
このレストランのシェフは、食材への拘りもかなり強そうで、どれも美味しかったです。
対象の記事:SAVOIEの山散歩-村もレストランもハナマルのLE MONAL
ryujis 杉村 龍児さん
タヌ子さん
おもしろいパレード
有り難うございます
楽しそうです
自転車さすが早いですね
あっというまに
通過ですね

お食事
美味しそうです
ボリュームも凄そうです
by ryujis 杉村 龍児さん2012/08/19 UP
お返事:来年もどこかにツール・ド・フランス見物に行きたいけれど、レース自体はテレビで見るほうが楽しいのです。
フランスのレストランはただでさえ量が多いのに、山では更に増量。
食べたらその分運動しないといけませんね。
対象の記事:SAVOIEの山散歩-LA BATHIEの古城見学。でも本当の目的は・・・
ryujis 杉村 龍児さん
タヌ子さん
ラム肉の料理
美味しそうです
簡単で嬉しいレシピ
有り難うございます
オリンピックは見ていて興奮しますね
私も寝不足気味です
by ryujis 杉村 龍児さん2012/08/12 UP
お返事:オリンピックですっかり不健康な生活になってしまいました(笑)
今日は男子マラソンとフランスハンドボールチームの応援と閉会式だけ。
明日から気が抜けたような生活になりそうです。
オーブン料理と煮込み料理は手抜きをしたいときに助かります。
和食、中華はなかなか手抜きができませんよね。
対象の記事:ラムでダイエット作戦展開中
ryujis 杉村 龍児さん
タヌ子さん

TOVIEREの山頂
素晴らしい眺め凄いですね

花 きれいな花が一杯
楽しいトラッキング
素晴らしいです

お料理も美味しそうです
by ryujis 杉村 龍児さん2012/08/09 UP
お返事:こんなに長く山に滞在したことはありませんでしたが、山の魅力にすっかり取りつかれてしまいました。
山の花は可憐ですね。
ラビオルはこの地方の名物なのですが、イタリアが近いことを感じる料理です。
対象の記事:SAVOIEの山散歩-氷河スキー場は寒かった
ryujis 杉村 龍児さん
タヌ子さん
素敵な街ですね
きれいです
小さなブェネチァ
うなずけます

お料理
美味しそうです
by ryujis 杉村 龍児さん2012/08/06 UP
お返事:タルティフレットはちょっと不思議な味でしたが、フライはどちらも美味しそうでした。
今まではあまり気が進まなかったけれど、フライが美味しそうだったので、蛙料理を見かけたら一度食べてみるつもりです。
対象の記事:SAVOIEの山散歩-花が溢れる湖畔の町ANNECY
ryujis 杉村 龍児さん
タヌ子さん
素晴らしい
残雪の山トラッキング
一人取り残され
きついですね

でも無事に下山
良かったです
花きれいですね
山小屋での食事素朴で良いですね
美味しそう
by ryujis 杉村 龍児さん2012/08/01 UP
お返事:ポン吉は一度登山スクールに入って山歩きの基礎の基礎を学ぶべきだと思います。
ちょっとした不注意が大きな事故に繋がるので、どんな山でも侮ってはいけませんよね。
澄んだ空気の中でいただく山のランチは最高に美味しいですね。
対象の記事:SAVOIEの山散歩-雪を見ながら山小屋ランチ
ryujis 杉村 龍児さん
タヌ子さん
(ブールーサンーモリス)でマルシェ
市場は楽しいですね
大好きです

おもしろい容器が
6人で廻しのみですか
口がどれだったか示しでも付けておかないと

楽しいひとときですね
by ryujis 杉村 龍児さん2012/07/23 UP
お返事:マルシェは見るだけでも楽しいけれど、買い物が出来る環境だと楽しさ倍増。
この容器で回し飲みすれば友情も深まりそうです。
木なので、自分のところだけイニシャルを彫ればいいかしら。
対象の記事:SAVOIEの山散歩-Bourg-St.Mauriceのマルシェでお買い物
ryujis 杉村 龍児さん
タヌ子さん

あん肝おいしそう
大根を
素晴らしいアイデア
有り難うございます
by ryujis 杉村 龍児さん2012/07/17 UP
お返事:栄養価の高いあん肝。
これからも色々なレシピに挑戦してみたくなりましたが、まずはシンプルにソテーして、あん肝そのものの味を楽しんでみたいと思います。
対象の記事:東西あん肝対決
ryujis 杉村 龍児さん
タヌ子さん
グリーンペパーの佃煮
これは
おいしそうです

素敵なもの有り難うございます

ステーキのグリーンペッパーソース
おいしそう素敵なレシピ有り難うございます
by ryujis 杉村 龍児さん2012/07/14 UP
お返事:ryuji_s1さん
グリーンペッパーがこんな和風な一品に変身するとは思いませんでした。
香り高くてとても美味しいので、パスタにも使えそうです。
ブログ巡りは色々な料理に出会えてレシピ本を読むより勉強になります。
ヨーロッパでは定番のグリーンペッパーソースは生か乾燥か明記されてないので、とりあえず生で作ってみようと思います
対象の記事:グリーンペッパーで日本の味再現とグリーンペッパー入りカシスソース
masakohimeさん
どれも皆、すっごく美味しそうです♪
作って食べてみたい!
by masakohimeさん2012/07/11 UP
お返事:トルコ料理は親しみの持てる味なのに、あまり日本には浸透してないのが残念です。
これからも少しずつトルコ料理紹介していくつもりですので、良かったら試してみてください。
対象の記事:本場で食べ損ねたトルコ料理を作ってみた(その2)
ryujis 杉村 龍児さん
タヌ子さん
ヒュンキャル・ベェーンディ
エティリ・クル・ファスリエ
美味しそうです
素敵なトルコ料理
素晴らしいです
有り難うございます
by ryujis 杉村 龍児さん2012/07/08 UP
お返事:どちらも素朴で美味しい料理です。
茄子のベシャメル、ryujiさん風の美味しいイタリア料理にしていただけると嬉しいです!
対象の記事:本場で食べ損ねたトルコ料理を作ってみた(その1)
ryujis 杉村 龍児さん
新しょうがの炊き込み
美味しそうです
塩麹の鮭もうれしいですね
素晴らしい和食

クロウタドリ
かわいそう
ガラスにぶつかって
ですか

飾りか何かを付けて
注意を促しては
by ryujis 杉村 龍児さん2012/07/05 UP
お返事:新生姜って本当に美味しいですね。
生姜ほどパンチがない分、程よい刺激が食欲増進させてくれます(あまり増進されても困るのだけど・・・笑)。
このペースで行くと、毎週2羽ぐらいずつ昇天してしまう計算です。
でもあと2ヶ月ぐらい経ったら、成鳥になって、もうぶつからなくなるかしら?
一部だけ窓なら、そこに飾りを付けることもできるけれど、全面ガラス張りのベランダ、どうすればよいのか、途方に暮れてしまいます。
ガーデニングのお店で相談してみます。
対象の記事:やっぱり和食は美味しい+クロウタドリ達を殺したのは誰だ!

↑タヌ子さんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(17/19) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP