タヌ子さんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(15/19) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

タヌ子さんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

みんなからの感想コメント

15/19(全366件)

カナシュンばーばさん
桜を見て食べて、久々の日本で桜を満喫できてよかったですね^^v
by カナシュンばーばさん2013/04/01 UP
対象の記事:久しぶりの日本の桜達
ryujis 杉村 龍児さん
タヌ子さん
日本にお帰りに
いっぱい楽しんでくださいね
by ryujis 杉村 龍児さん2013/03/30 UP
対象の記事:久しぶりの日本の桜達
ryujis 杉村 龍児さん
タヌ子さん
ポークとチョリソーのシードル煮
おいしそうですね
リンゴが溶けて
でもおいしそう です




バラの花のお菓子
おしゃれですね
おいしそうです
by ryujis 杉村 龍児さん2013/03/26 UP
お返事:ポークとチョリソーとリンゴのシードル煮、お肉も柔らかく、チョリソーの辛味が良いアクセントになって本当に美味しい一品です。
リンゴのバラタルト、あと1年ぐらい作り続ければ、思いついた時に気軽に作れるようになるかも知れません。
対象の記事:危険なほど美味しいポークとチョリソーのシードル煮
ryujis 杉村 龍児さん
タヌ子さん
鶏手羽先料理
おいしそうです
コラーゲンがたっぷり
うれしいですね
by ryujis 杉村 龍児さん2013/03/21 UP
お返事:鶏手羽はコラーゲンたっぷりで、お安くて美味しくて、云う事無しの食材ですよね。
和洋中、どんなソースとも合うところが嬉しいです。
対象の記事:ベトナム風手羽のオレンジソース
ryujis 杉村 龍児さん
タヌ子さん

フランスのノルマデー近くの小さな村、趣がありますね

海辺の近くで魚介料理
たまらなくおいしそう です
ボリュームもありうれしいですね
by ryujis 杉村 龍児さん2013/03/18 UP
お返事:以前は大きな都市にしか興味がありませんでしたが、田舎暮らしを始めてから、小さな村の良さもよくわかるようになりました。
やっぱり海辺の街では海の幸が一番のご馳走。
量はもうちょっと少なくても良い気がします。
対象の記事:冬は物悲しい花咲く海岸で海の幸満喫
ryujis 杉村 龍児さん
タヌ子さん
SOL Semilla
珍しい食品 そして料理
体によさそうですね

おもしろいお店があるのですね
by ryujis 杉村 龍児さん2013/03/14 UP
お返事:私も初めて耳にする食品ばかりでしたが、驚いたのは、こちらで見た食品は全て日本の通販で簡単に買えること。
日本で見つからないものはあるのでしょうか?
食べて美味しいと感じたものがその場で買えると便利ですね。
対象の記事:相変わらず続く根菜料理
@namiさん
飲茶が食べたくて香港まで?!
ってびっくりしちゃいましたが、
パリだったのですね。
見た目は本場っぽくて美味しそうな飲茶ですが、
満足度はちょっと低かったのですね。
私も1度は香港へ飲茶を食べに行きたいです。
上の写真を見ると、飲茶よりベトナム料理に反応しちゃうわたしです 笑
by @namiさん2013/03/10 UP
お返事:香港経由の格安チケットを探してるんですが、直行便の2倍ぐらいかかるので、日本の中華街で美味しい飲茶を食べることにします(笑)
ここのベトナム料理、他のお店よりもあっさりしてて好きな味なのですが、あと何年食べられるかな。
対象の記事:久しぶりの飲茶だったのに・・・
@namiさん
可愛らしいシフォンケーキですね。
ケーキや焼き菓子が苦手な私は、こういうデザイン型だと絶対に成功しない自信があります(笑)
こんなに綺麗なしっとりしたシフォンケーキを焼いたみたい。
塩麹のサーモン焼きも、タヌ子さんの手にかかると立派なご馳走ですね。
遠くフランスでお雛ごはんされてるのがえらいです♪
(ブログにコメントできなくなってしまったのでこちらに)
by @namiさん2013/03/10 UP
お返事:私もlivedoorのブログにコメントを残せないことが多いので、何か問題があるのだと思います。
シフォンケーキとは呼べないケーキになってしまったけれど、それはそれで美味しかったです。
お魚の塩麹漬け、簡単で美味しいので頻繁に作ってます。
椎茸の醤油麹炒めも美味しいし、もう麹なしでは暮らせないかも。
対象の記事:薔薇の桜シフォンケーキ或いは桜の薔薇シフォンケーキ
ryujis 杉村 龍児さん
タヌ子さん
素適な飲茶
本格的で
さすがパリですね
おいしそうです
結構楽しめますね
by ryujis 杉村 龍児さん2013/03/09 UP
お返事:パリの中華、特に中華街のお店は中国人のためにあるようなものなので、多分本場の味に近いのだと思います。
日本の上品な中華の味に慣れている私には、味が大雑把すぎてあまり美味しく感じません。
美味しい飲茶が食べられるお店を探してみます。
対象の記事:久しぶりの飲茶だったのに・・・
のんちっち♪さん
北海道物産展!!大好きです♪
開拓おかき美味しいですよね!!!
物産展などで見かけると必ず購入してます♪
by のんちっち♪さん2013/02/27 UP
お返事:コメントを拝見しても、開拓おかきは人気のようですね。
来月一時帰国を予定してますが、またどこかで北海道物産展があると嬉しいな。
対象の記事:おいしいど~・ほっかいど~
ryujis 杉村 龍児さん
タヌ子さん
根菜料理の定番、筑前煮
ドリア
だいこんサラダ
細くひいてパスタの様に
おいしそうです

素晴らしい献立
体に優しそうです

おかげさまで無事に昨日縦展しました
ここ一週間はのんびりと静養します
有難うございました
by ryujis 杉村 龍児さん2013/02/26 UP
お返事:冬は根菜が特に美味しく感じますね。
葉っぱのサラダはあまり食べたいと思わないけれど、同じ冷たいサラダでも大根は美味しく食べられるのは、やっぱり冬の野菜だからなのでしょうね。
毎日丁寧なレシピを更新されているryujiさん、無理をなさらずゆっくりなさってくださいね。
対象の記事:引き続き根菜料理満喫中
ryujis 杉村 龍児さん
タヌ子さん
タイ料理
おいしそうです
素晴らしいレストランですね
おいしそうです
by ryujis 杉村 龍児さん2013/02/11 UP
お返事:帰国しても前半は和食一辺倒ですが、後半に入るとフランスでは食べられない美味しいアジア料理が食べたくなります。
イム・アロイ、また機会があったら行きたいレストランです。
対象の記事:中目黒で美味しいタイ料理と美味しい韓国漬物
ryujis 杉村 龍児さん
タヌ子さん
そば粉のガレット
おいしそうです

マスカルポーネを入れて
巻き巻き いいですね
おいしそうです
by ryujis 杉村 龍児さん2013/02/07 UP
お返事:そば粉のガレット、うまく焼くのはなかなか難しいです。
マスカルポーネってどんな料理にも合いますね。
今では必ず冷蔵庫に常備していないと落ち着かないぐらい使用頻度が高くなりました。
対象の記事:焼いて焼いて・巻いて巻いて
ryujis 杉村 龍児さん
タヌ子さん
東京駅 近くのうなぎ屋さん
おいしそうです

東京駅も素晴らしいく変身しましたね
by ryujis 杉村 龍児さん2013/02/02 UP
お返事:東京駅、まさに東京の玄関、日本の玄関として自慢できる美しい姿になりましたね。
久しぶりの鰻は美味しかったですが、これからはそうそう簡単に食べられなくなってしまいそうなのが悲しいです。
対象の記事:美味しい東京見物 その2
エリオットゆかりさん
めちゃめちゃ美しい☆おいしそうだ~~!!×100!!食べたい!!
by エリオットゆかりさん2013/02/02 UP
お返事:ゆかりさん、
りんごシャキシャキで美味しいけど、手間がかかりすぎるからリピートはないかも(笑)
対象の記事:自画自賛のバラの花束りんごタルト
ryujis 杉村 龍児さん
タヌ子さん
素晴らしいアップルパイ
バラの花にあしらって
見た目も綺麗で豪華ですね
おいしそうです
手間がかかりそうですね
by ryujis 杉村 龍児さん2013/01/30 UP
お返事:時間がかかった分、焼きあがった時の満足感は高かったです。
次回はもう少し簡単に作れる方法を考えてみます。
皮がない方が形は作りやすいけれど、見た目は皮の赤があった方が綺麗ですよね。
対象の記事:自画自賛のバラの花束りんごタルト
ryujis 杉村 龍児さん
セルフイユ・チュベルー
おもしろいお野菜ですね
山芋にも似ていますね

スライサー おもしろいスライサーですね
by ryujis 杉村 龍児さん2013/01/27 UP
お返事:この手の便利グッズがあると、野菜料理も楽しくなりますよね。
洗うのが面倒かと思ったら、全て外れるのでさっと洗い流すだけ。
セルフイユ・チュベルーはお芋というよりは人参をもう少し筋っぽくして甘くした感じです。
対象の記事:ズッキーニスパとセルフイユ・チュベルー
ryujis 杉村 龍児さん
タヌ子さん
横浜の探索
楽しそうです
素敵な居酒屋
オシャレな料理
うれしいですね
おいしそうです
by ryujis 杉村 龍児さん2013/01/16 UP
お返事:横浜はある程度知ってるつもりでしたが、西口は全く未知の世界。
他にも美味しいお店がありそうなので、また探索してみます。
対象の記事:横浜の美味しい一日ー居酒屋編
ryujis 杉村 龍児さん
タヌ子
風邪ですか
大事にしましょう

でも中華街を散策する気になって良かったですね
いっぱいおいしい食べ物が目について
楽しいですね
by ryujis 杉村 龍児さん2013/01/15 UP
お返事:これは昨年の出来事なのですが、風邪をひいていて辛くても、中華街に行ったら元気になりそうです(笑)
日本も大分寒さが厳しい様子なので、ryujiさんもお風邪を召されませんよう、暖かくしてお過ごしください。
対象の記事:横浜の美味しい一日-中華街編
yuriさん
私も1/5に中華街に行きました!そして私も年始に胃腸にくる風邪をひいて、共通点があったので思わずコメントしてしまいました!タヌ子さんのブログの画像をみて、ちまきを食べなかった事を後悔しましたー!
by yuriさん2013/01/13 UP
お返事:コメントありがとうございます。
風邪はすっかり良くなりましたか?
胃腸にくる風邪は、食事がまともにとれないから、栄養も摂れず、なかなか治りませんよね。
次回中華街に行かれたら、是非ちまきを召し上がってみてください!
対象の記事:横浜の美味しい一日-中華街編

↑タヌ子さんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(15/19) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP