青い器と黄色のライスがむっちゃ合っていて、しかもルーを手前に置くこの構図!センスを感じます!!さすがすー
by オカザキッチンさん2014/01/30 UP お返事:ありがとうございまーす!いやいやいや、そんなセンスだなんて、オカザキッチンさんに比べたら、ミジンコみたいなものですよ!いつも、かっこええ音楽チョイス、楽しみにしてまっす!
おはようございます♪
このお料理、とっても美味しそうです(*´▽`*)そして、絶対僕が大好きなあじです(笑)大葉に梅干し、味噌も入って最高ですよ~~♪お魚を手軽に手でつまみながら食べられるって良いですね☆
by まさひさん2014/01/28 UP お返事:コメントありがとうございます!梅と大葉って最強ですよね~!!梅風味と聞くと絶対に買ってしまいます!
こんばんは!!!!!!
男子は生姜焼き大好きですよねー!!
私は日々のメニューに困ったらすぐ生姜焼き作ります!!笑
それでも旦那は大喜びです!笑
リコピンさんの生姜焼きごはんにのせてがっつり頂きたいです!!!!!!
by shioringoさん2014/01/27 UP お返事:生姜焼きは人気ですよね~!私も、夕飯に悩んだらこれです(笑)なんせご飯が尋常でなくすすみますものね~!
男子はとりあえず、生姜焼き出しておけばいいですね(笑)
生姜焼き、鉄板もいいとこですよねー。確かに男子はみんな大好きです。
ロース薄切りよりも、僕もどちらかというと細切れで作った方が好きかもしれません!
by オカザキッチンさん2014/01/27 UP お返事:生姜焼き嫌いな男子はそうそういないですよね~!っていた!!うちの弟!彼は生姜が嫌いなようで、生姜焼きを生姜抜きで作ってと言ってしまう、とんでも野郎です・・・。男じゃないのかなあの子・・・。
こんばんは!たっぷりのタルタルソースがそそりますね~!淡白なタラによく合いそうです。
ご主人、お誕生日だったんですね。おめでとうございます!覚えやすい日付ですね~。
by ゆうさん2014/01/26 UP お返事:ありがとうございます!主人も喜びます^^覚えやすくて助かっております(笑)タルタルソースって、食欲そそるビジュアル感がありますよね~!
今日も 素敵なアイデア ありがとうございま~す♪ アメリカでは手作りバレンタインギフトって イマイチ盛り上がらないのですが、子供達のためだけに頑張ってつくりま~す。
by Little Darling さん2014/01/24 UP お返事:遅くなりましてごめんなさい^^;
バレンタインデーに「手作り」とか、「友チョコ」とか盛り上がるのって日本だけなのですかね~??私は、主人や子供のためというよりは、ブログのために頑張って作ってま~す(笑)
ワーイワーイ\(^o^)/ヒモヒモーー*どれがええかなー♪♪ちびら等とオヤツ楽しませて貰いまーす(^-^)/
いつも可愛いのありがとう★
by YUKImamaさん2014/01/24 UP お返事:お返事が遅くってごめんね~^^;
私こんなリボンみたいなヒモでやってしまって、今になってよく大丈夫だったなぁと(笑)タコ糸だったら絶対に大丈夫だと思うのだけれども、ヒモはどこまで加熱可なのかしら^^;
わ~い♪作ってくれるの嬉しいわ~^^
チビたん達とのおやつに♪
おはようございます♪これだけ簡単においしそうなお菓子が作れるのですね!!(*^^*)ラッピングもとってもかわいくて、貰ったほうもとっても幸せな気持ちになりますね☆
by まさひさん2014/01/24 UP お返事:お返事が遅くなりましてごめんなさい^^;
とっても簡単です~!春巻きの皮は色々使えそうですね♪
こんにちは♪リコピンさんの旦那さまー!お誕生日おめでとうございます!毎年1月23日は思い出しそうです♪(笑)今日の鮭もおいしそうー!我が家も鮭よく使うんですけどなんせバリエーションがなくて…機会があったら作ってみます!☆これってタレにしばらく漬けておいたほうがいいのでしょうか…?
by カナルセットさん2014/01/23 UP お返事:お返事が遅くなってしまってごめんなさい~^^;
ありがとうございまーす!かなみにぃちゃんにお祝いされたら、主人も大喜びだわ~!!私も鮭は、たいてい焼き鮭です(笑)タレにはさっと和えるぐらいでOKです!あっでも、かなみにぃちゃんの言う通り、漬け込んでいても味がしみて美味しそう~!
こんにちは〜♪偶然!!うちの娘ちゃんも1月23日生まれです(≧∇≦)そうそう、123、123 だよ とじいじとばあばに教え込みました。旦那様、おめでとう
ございます☆今日は、保育園で たまたま、1月生まれの子の誕生日会なんです。嬉しさ倍増ってカンジでニコニコで登園しましたよ♪
今日のご飯が進む系、美味しそう!魚苦手の息子君が食べるかもーー!作ってみます(^_^)
by すずしずさん2014/01/23 UP お返事:そうだったのですね!偶然にも同じ誕生日!!おめでとうございます♪123だと覚えやすくていいですよね^^お誕生日会楽しそう♪この鮭、うちの娘もよく食べていたので、お子様にもいいかもです!ぜひぜひです^^