masakohimeさんのみんなの声 -送った感想コメント(7/110) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

masakohimeさんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

感想コメント一覧

7/110(全2,196件)

あんこ1961さん
3色そぼろ丼や舞茸ご飯など、見るととても食べたくなります!ゆるゆる炭水化物ダイエット中なので、ご飯を作る機会が少なくて…(今日は寿司ですが)。今年は筍がとても早くから出回りはじめていますね~ブロッコリーだけでなく、えんどう豆など春ならでは野菜の収穫、羨ましいです^0^
2021/04/08 UP
対象の記事:三食そぼろ弁当 by あんこ1961さん
あんこ1961さん
いやいや、お弁当箱からはみ出している大量のブロッコリーは嬉しいです。スーパーでも、やっと値段が下がり始めました!アスパラの温室作り、お疲れ様!アスパラもブロッコリーに負けない位好き!日本産白アスパラもどんどん作ってほしいです^0^
2021/04/05 UP
対象の記事:炒飯弁当 by あんこ1961さん
あんこ1961さん
葉ごぼう?ごぼうの上についている葉でしょうか?ググってみました。関西圏で食されている野菜なのですね!高血圧や動脈硬化などのリスクを軽減する働きがあるルチンが多くあるらしいです。こちらでも売っれいるか、野菜売り場を再チェックです^0^
2021/03/23 UP
対象の記事:アスパラベーコンと葉ごぼうの煮物弁当 by あんこ1961さん
あんこ1961さん
わさび、沢山は食べないですね~。でもこれを刻みわさびにして料理に使ったらどうでしょう?魚料理に添えるととても美味しくなりますよ^^こちらもかなり揺れました!横揺れが長かったので…。エビチリが入ったお弁当って!豪華すぎます^0^
2021/03/20 UP
対象の記事:わさび丼 by あんこ1961さん
あんこ1961さん
真珠婚記念日、おめでとうございます☆次は金婚の50年を目指して、さらに仲良くお過ごしください^0^
2021/03/14 UP
対象の記事:回転寿司で晩御飯 by あんこ1961さん
あんこ1961さん
そうそう、「焼きうどん」が全国区だと思います^^どっちでも良い派ですが。レシピの食材が全部揃わなくても作れる!料理ブログを始めてから知りました。そろそろ春から夏に向けて、野菜祭り開催ですね^0^
2021/03/13 UP
対象の記事:わけぎ入りうどん焼き by あんこ1961さん
あんこ1961さん
冷凍庫の整理、なかなかできないですね~つい色々買ってきては、冷凍庫行き!キノコが冷凍したほうが旨味も栄養価も増すと知ってから、さらに冷凍する食材が増えて…舞茸ご飯、松茸より美味しいかも^^新しいスマホ、ちゃんと繋がっていますか^0^
2021/03/07 UP
対象の記事:舞茸ご飯弁当 by あんこ1961さん
あんこ1961さん
新しいスマホで撮っていますか?色は明るく綺麗だと思います。春キャベツがスーパーでも出回りはじめました!ブロッコリーも特売でやっと150円前後まできました。季節の野菜祭り、羨ましいです^0^
2021/03/02 UP
対象の記事:ブロッコリーとベーコン炒め弁当 by あんこ1961さん
あんこ1961さん
オムライスだけれど、包まない!お弁当に入れるのなら、この方法が良いかも☆中の美味しそうなチキンライスが見えて、多分詰めるのも簡単!夫婦でゲーム三昧って、どんだけ~仲が良いのですか♪今週は暖かくスタート、週後半は冬に戻るらしいです!お互いに、体調に気をつけましょう^0^
2021/02/22 UP
対象の記事:ささ身でチキンライス弁当 by あんこ1961さん
あんこ1961さん
お元気そうで何より!ダウンしたかな~って思っていたので^^はは、もう少し下から撮ったら地面がないように見えるのかな?おちゃめで良い写真です^0^
2021/02/14 UP
対象の記事:釜揚げうどんとゲソてん。天空のブランコとフォトフレーム by あんこ1961さん
あんこ1961さん
やっとブロッコリーの値段が下がり始めました。貴重なブロッコリーが食べ放題なのが羨ましい!茹でてマヨだけでなく、色々な料理に使いたいですね☆お弁当の彩りが足りない!と生のブロッコリーを入れた時は、一人爆笑でした♪外食ランチの炒めもやしラーメンなど美味しそうなランチも良いですね^0^
2021/02/05 UP
対象の記事:ベーコンとブロッコリーのトマトソースパスタ by あんこ1961さん
あんこ1961さん
サバ缶料理、良いですね~パスタで残ったトマトソースに残りのサバを加えてサバのトマト煮!ナイスアイデアです☆おでんの大根、しっかり面取りもして(私はしないので…)牛すじは3回も茹でこぼすのですね!牛すじおでん、食べたい!豪華なお雛様、毎年だしてあげてください^0^
2021/01/26 UP
対象の記事:サバ缶のトマトソースパスタ。サバ缶のトマトソース煮弁当 by あんこ1961さん
あんこ1961さん
サバ缶とひじきの炊き込みご飯、お見事!とても美味しそうです☆たっぷり入れた生姜も良いですね。味付けも全く考えなくても良いので、本当に楽ちんご飯です。いつもは水煮缶か味噌煮缶ばかりだけれど、この使い方をするなら醤油味ですね^0^
2021/01/19 UP
対象の記事:サバ缶とひじきの炊き込みご飯弁当 by あんこ1961さん
あんこ1961さん
その決意でしたか!我が家でもお一人様、血圧を久しぶりに測ったら、「高い!」と~何度か測り直したり、毎日何回も測ることで血圧は一定でないことが分かりました(その後平常値に)。あんこさんは野菜をたっぷりの食事だからokと思いますが…1ヶ月の禁酒!頑張れ~^0^
2021/01/09 UP
対象の記事:ビビンバ丼と決意の味噌汁。かぼちゃとサツマイモが好きじゃないけど by あんこ1961さん
あんこ1961さん
野菜がたっぷりですね~今年は大根を入れ忘れて、蕪だけの一草がゆになりました!市販の七草は買いたくない!まあ胃を休める目的なので^^おせちも良いけどカレーもね♪そろそろ食べたくなりました。四国でも雪の予報が出ていますよね?10年に一度の寒波、お気をつけて~^0^
2021/01/08 UP
対象の記事:七草がゆ。カレー弁当 by あんこ1961さん
misyaさん
misyaちゃん、明けましておめでとうございます!今年も宜しくお願いします^^
「今年こそ、misyaちゃんのパンを焼く!」が目標になりそうよ。かっちゃんの怪我が良くなりますように!寅吉君も梅子はんも可愛いけれど、時々は小麦姉さんの凛としたお姿にもお逢いしたい^0^
2021/01/03 UP
対象の記事:本年もどうぞよろしくお願いいたします・・にゃ♪ by misyaさん
あんこ1961さん
明けましておめでとうございます!今年もあんこうさんの普段のお弁当や料理を楽しみしています。こちらはコロナで限定的な生活の中、お料理だけの毎日になりそなうな嫌な予感ですが、少しでも前向きに!考えて楽しみます^0^
2021/01/01 UP
対象の記事:八宝菜。年末のご挨拶 by あんこ1961さん
あんこ1961さん
鮭ドン弁当ですね~お弁当のおかずだけでも十分ですが、そこに豚汁(地方によってつくり方呼び名は違いますが)。温かかい汁は嬉しい。豚汁は2日目以降のほうが野菜に味がしみて美味しいですよね♪続けてたべても飽きないです^0^
2020/12/18 UP
対象の記事:豚汁鮭弁当 by あんこ1961さん
あんこ1961さん
はは^^我が家もそうです!クリスマス、年末年始と飲む機会が多いので、12月は、少し休肝日を入れながら体調を整えています。蕪・ほうれん草・大根と野菜がたっぷりで良いですね~今夜は少し野菜不足の献立になってしまったので、明日はその分取り返します^0^
2020/12/10 UP
対象の記事:焼き鮭定食 by あんこ1961さん
あんこ1961さん
落花生のご飯がとても美味しそうです!数年前に友達が茹で落花生を道の駅で見かけたとお土産に頂いた時にとても美味しくてびっくりでした。夏野菜とは違う、美味しそうな冬野菜たっぷりのお弁当が本当に素晴らしい~^0^
2020/12/01 UP
対象の記事:落花生ご飯弁当 by あんこ1961さん

↑masakohimeさんのみんなの声 -送った感想コメント(7/110) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP