masakohimeさんのみんなの声 -送った感想コメント(37/110) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

masakohimeさんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

感想コメント一覧

37/110(全2,196件)

カナルセットさん
かなちゃん、こんばんは~凄い!すごいボリューム☆若いって素晴らしい♪明太子とチーズのオムレツ、鰺カツサンド、どれも斬新!!はい、私も運転に関しては、センスゼロが自慢です~^0^
2015/11/28 UP
対象の記事:サンドイッチのお弁当 by カナルセットさん
あんこ1961さん
こんにちは!あんこさんが録画してみるくらいですから、視聴率が高いのを納得。カレーのパワーで少し回復しましたか。ニャンズ達に癒されてくださいね^0^
2015/11/27 UP
対象の記事:目玉焼き乗せカレー弁当 by あんこ1961さん
kyonmiさん
こんにちは~そうなのよね!おでんは食べる前日から仕込むと美味しくなるの~♪おでんにオイスターソース!凝縮された旨みが隠し味になるのね。私も仕込まなくちゃ^0^
2015/11/27 UP
対象の記事:スパイスでお肉柔らか旨味たっぷり♪牛すじおでん☆ by kyonmiさん
kyonmiさん
こんいちは。大根を梅干しと漬け込んで、素敵な常備采になりますね~こんな美味しい一品があると、便利だろな~^0^
2015/11/25 UP
対象の記事:酸っぱい梅干し救出作戦〜(o^^o)あめ色大根の梅干し漬け by kyonmiさん
あんこ1961さん
こんにちは。冬野菜がたっぷりで羨ましいです。歯もまだ治療中でしょうから、体調には気をつけて!我が家も先日、完全休肝日(ビールも飲まない!飲んだら休肝日じゃないけれど…)。お大事に^0^
2015/11/25 UP
対象の記事:炊き込みご飯弁当。ミートソーススパゲティ by あんこ1961さん
kyonmiさん
こんにちは!すごい量のご飯~♪パックのご飯は、災害時の非常食として定期的に買うようにしてるの~色々な種類のお米が試せるのも良いわ☆作ったお料理の量も種類も~母の愛を感じます。キューピーの賞品!箱を開けた時の息子さんの喜びが、目に見えるようです^0^
2015/11/24 UP
対象の記事:美味しいごはんと常備菜☆ by kyonmiさん
あんこ1961さん
こんにちは!確かに、少し前にもお蕎麦みました~鶴首カボチャ、収穫してから2週間~1月も追熟にかかるのですね!12月中旬頃から、国産カボチャが高くなるので、羨ましいな。そうそうあんこさんは、イクメン君の先駆けだったのですよ^0^
2015/11/22 UP
対象の記事:きつね蕎麦。鶴首かぼちゃ by あんこ1961さん
カナルセットさん
かなちゃん、お久しぶり~!食べる人のこと、状況も考えて作った姉の愛情たっぷり弁当が、美味しそう☆弟君の話、楽しいね。もう来春は卒業なのかな。皆でかなちゃんの作ったお弁当を、楽しく食べているんだろうな~色々想像しながら文章を読んでいます。「俺もう~」この発言が良いわ^0^
2015/11/22 UP
対象の記事:キーマカレーのお弁当 by カナルセットさん
あんこ1961さん
こんにちは。あああ~想像しただけで、もう痛そうで…(><)美味しく食べるためにも、治療頑張ってください^0^
2015/11/20 UP
対象の記事:焼き鯖弁当 by あんこ1961さん
kyonmiさん
こんにちは~綺麗な料理の写真が↑に出ていないのが残念。牛肉でなくてもとても美味しそうです。お正月には牛蒡と牛肉で必ず作るんです~もうお正月の準備がはじまるのですね^0^
2015/11/19 UP
対象の記事:鶏肉八幡巻き(http://cookpad.com/recipe/2053380)#... by kyonmiさん
あんこ1961さん
こんばんは~美味しい塩鮭にあたると嬉しいですね♪野菜がたっぷりあるのに、安い三つ葉をつい買ってしまうあんこさんに1票!うどんにレモン☆これ美味しそう~^0^
2015/11/17 UP
対象の記事:ほぐし鮭弁当。三つ葉うどん by あんこ1961さん
あんこ1961さん
ふふふ~♪お嬢さんと彼氏、しっかり着実に駒を進めますね~そろそろ心の準備が必要なようなのかしら^^生食出来ない人参がある…?これだけ沢山の種類の野菜があるのが、羨ましいです^0^
2015/11/15 UP
対象の記事:エビチリと鯛の刺し身。菜園の収穫 by あんこ1961さん
あんこ1961さん
こんばんは!えええ!香川でも蕎麦があるんですか!全然みていなかった…ぬか漬け、そういう訳だったのですね、納得☆来春には、実家に戻れるのかしら~断舎離、お互いに頑張りましょうね~^0^
2015/11/14 UP
対象の記事:生そば大と赤エビ天。毛づくろいするにゃんこ by あんこ1961さん
はるさん
こんにちは!過去の記事でも全然良いのでは~茹で鮭、とても参考になりました~☆これでサーモンパテが簡単に作れます!まるごとトマトが食欲を誘うインパクトの強い赤!リコピンたっぷり、栄養満点お鍋ですね^0^
2015/11/12 UP
対象の記事:トマトカプセル鍋がクックパッドニュース☆“ゆで鮭” のわさびマヨネーズ和えをくらしのアンテナに掲載いただきました by はるさん
kyonmiさん
こんいちは!いや~~~めちゃくちゃ美味しそうです!白身魚の煮付け、難しい!煮込み過ぎると身が固くなり、煮ないと味が仕込まない…この照りがまた凄いです☆素人でも、こんな煮つけが作れるのですね~^0^
2015/11/12 UP
対象の記事:全部同量♪うちの基本の分量☆魚の煮つけ by kyonmiさん
あんこ1961さん
こんにちは!え~糠床に冬休みがあるんですね!1年中使っているのだと思っていました(糠漬け、何回かトライしたのですが…)春にはビール~♪自家製野菜の漬物の美味しさが、改めて伝わってきます^0^
2015/11/12 UP
対象の記事:キーマカレー弁当。糠床の冬休み by あんこ1961さん
siwatchさん
こんにちは!ヘリンボーンの話、楽しかったです♪マッシュポ・デラックスも!実際、マツコ・デラックスって読み間違えてしまいました!寒くなってきたので、熱々のマツコではなく、マッシュポ!!素敵なご馳走ですね^0^
2015/11/12 UP
対象の記事:ヘリンボーン♪ by siwatchさん
kyonmiさん
kyonmiさん、こんばんは!すみません~~~~リンクさせて頂いたのに、お知らせするのをすっかり忘れて、出かけてしまいました!!!!!!!マヨを加えることで、肉の柔らかさも味もとても良くなりました~~♪ありがとう^0^
2015/11/08 UP
対象の記事:マヨで柔らかチキン南蛮☆ & 載ってたよん♪ by kyonmiさん
あんこ1961さん
こんにちは~~好いんじゃないですか!オムレツで☆口に入る前はこんな感じに卵焼きが崩れますから。後は好みの卵の焼きかげんだけ。固めが好きならこれはオムレツ♪>迷ったけれど作った、あんこさんらしい~^0^
2015/11/06 UP
対象の記事:オムライス弁当でいいのか? by あんこ1961さん
kyonmiさん
こんにちは!そうですよね~マヨ入れたら柔らかくなるんです!昨日のナゲットにも入れれば良かった><糸唐辛子がとてもお洒落な演出になっています!今度は南蛮にしてみます~^0^
2015/11/04 UP
対象の記事:マヨで柔らかチキン南蛮☆ & 載ってたよん♪ by kyonmiさん

↑masakohimeさんのみんなの声 -送った感想コメント(37/110) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP