masakohimeさん
2015/11/12 UP!
こんにちは!過去の記事でも全然良いのでは~茹で鮭、とても参考になりました~☆これでサーモンパテが簡単に作れます!まるごとトマトが食欲を誘うインパクトの強い赤!リコピンたっぷり、栄養満点お鍋ですね^0^
お返事: こんばんは(^^♪コメントありがとうございます☆両方とも紹介記事だったのでちょっと気を使ってみました(^^)アハっ閉じなくても良かったかなあ。ゆで鮭、便利ですよ~!ゆでるときにローリエや好みのハーブを加えるとより美味しいです。「トマトカプセル」、まずネーミングにビックリ‥なるほどねえ(^^)ハンバーグタネ120gでミディトマト6個分はお得感いっぱい。汁ごといただくと栄養も満点です。気にかけてくださってとっても嬉しいです。
satorisuさん
2015/11/11 UP!
はるさんさん、こんばんは☆コメント欄閉じていたので、ご迷惑かなと思いながらこちらにお邪魔させていただいています。クックパッドニュース掲載おめでとうございます(^^)はるさんさんのこのレシピ印象に残っています♪はるさんさんのレシピは見ていて楽しくてお味も絶対美味しくて素敵なものばかり。私もいつかはるさんさんのように見ている方を楽しませたいです(^^)パンにのったパプリカに鮭も可愛い♪
お返事: こんばんは(^^♪コメントとっても嬉しいです。過去のレシピなのでコメントを頂くのが気が引けたの。「トマトカプセル」のネーミングにはビックリしちゃったよ(^^)お肉がちょっぴりでも満足感たっぷりのお得なお鍋です。あはあ(^_^;)あれはパプリカをおはなに見立てたんだけど‥うまくイカなかったのよ(^^)
↑トマトカプセル鍋がクックパッドニュース☆“ゆで鮭” のわさびマヨネーズ和えをくらしのアンテナに掲載いただきました by はるさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP