masakohimeさんのみんなの声 -送った感想コメント(16/110) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

masakohimeさんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

感想コメント一覧

16/110(全2,196件)

あんこ1961さん
青の洞窟パスタ、美味しかったですか~にゃんこさんの「食に対する執念」は育てた方の写し鏡のようで~(爆笑)。タコ美味しいに決まっていますよね♪私の実家もお店でしたが、31日ギリギリまで働いて、正月3が日は家族揃ってのんびりでした。昔々の時代(昭和)の話ですね^0^
2018/11/22 UP
対象の記事:ボロネーゼとサラダ by あんこ1961さん
あんこ1961さん
小松菜は栄養もあり、炒めても湯がいても良し!便利な野菜ですよね~♪たっぷり食べられるのは何より羨ましい^^小松菜やほうれん草が安くなり、我が家の野菜室も充実しています。パーツは同じものを使っても、仕上がりが違う!不器用な私にも身に覚えがあります…そこはユーモアだと思って~^0^
2018/11/19 UP
対象の記事:小松菜としめじの和風パスタ。ミスドポケモン by あんこ1961さん
あんこ1961さん
あは!残っていたごぼうは、豚の生姜焼きに~☆ついつい定番の料理を作らなくちゃ!と言う発想になってしまうのを反省です^^ごぼうの美味しさ、日本人ならでは味覚ですよね~♪おにぎりの写真、良いアイデアですね。思わずインスタ始めたくなります^0^
2018/11/16 UP
対象の記事:豚ごぼう生姜焼き by あんこ1961さん
ryujis 杉村 龍児さん
ryujiさん、こんにちは!お元気にされていますか?寒くなってきたので、煮込み料理などのレシピを書いてくださいね。おまちしています^0^
2018/11/13 UP
対象の記事:イタリアの美味しいレストラン 8 バジリカータ   マテーラ 900 Restaurant by ryujis 杉村 龍児さん
あんこ1961さん
8尾300円とは!何ともお買い得~♪丁度良い塩梅に焼けば、ウマウマ~☆イワシやサバの新鮮な背の青い魚、何より美味しいですね。長女彼のおばあちゃん!かなり遠い関係のように思えるのに、親近感を感じるのはなぜ^0^
2018/11/07 UP
対象の記事:目刺しランチ by あんこ1961さん
あんこ1961さん
人参葉はかき揚げでお願いします~小蕪はサラダが良いかな。普通の蕪は、浅漬が美味しいですよね^^って、間引き野菜、羨ましい~育てることは大変ですが、収穫の喜びやこうしたお店では買えない食材などなど、羨ましい限りです^0^
2018/11/03 UP
対象の記事:茸うどん。赤蕪と間引き野菜の収穫 by あんこ1961さん
あんこ1961さん
ベーコンと小松菜、大好きな組み合わせですが、まだパスタにしたことがなかった!コンビニのパスタは食べたことがありませんが、ベーコンソテーにはニンニクは欠かせない^^歳をとると、自分の匂いを気にしなくなるのか、ランチでもついニンニクを使っています^0^
2018/10/31 UP
対象の記事:ベーコンと小松菜のスパゲッティ by あんこ1961さん
あんこ1961さん
いやいや~どこで言葉を切ったらよいか分からなかった~ポーク・スイートチリ・ケチャップですね(爆笑)春菊~今かなりお高い!採りたてで柔らかで、香りが豊かなのでしょうね~サラダにして食べたいです^0^
2018/10/30 UP
対象の記事:ポークスイチリチャップ by あんこ1961さん
あんこ1961さん
豚汁や味噌汁など、温かい汁物が欲しい季節になりましたね。ツバス、ハマチの小さいものですか~自分で漬ける味噌漬け!作ったことないです←味噌がもったいなくて…最近の若者、ユーチューバーを職業にしたいと本気で言っていてビックリです^0^
2018/10/23 UP
対象の記事:つばすの味噌漬けランチ by あんこ1961さん
あんこ1961さん
どんなに忙しくても、しっかり野菜を組み込んでいますね!そうそう、肉より案外野菜がパワーの源のような気がしています☆「しっぽくうどん」何か定義がるのですか?味付けは醤油ですよね?この作句品展に関しては??としておきます^0^
2018/10/21 UP
対象の記事:野菜うどん。謎の芸術作品1 by あんこ1961さん
あんこ1961さん
小エビ半額は嬉しい~私も絶対に買います!でも、ちらし寿司に入れたことはない…煮れば殻ごとたべられるのかしら!色々あって忙しい時は、コメントは気にせずに^0^
2018/10/17 UP
対象の記事:小エビ入り散らし寿司とゴーヤのおかか炒め by あんこ1961さん
あんこ1961さん
生姜焼きは定番中の定番!我が家では、休肝日メニューの一つです^^豚肉と生姜の鉄板のコラボですから。モツ鍋、新鮮なモツなんだろうな~色がとても綺麗ですから。鍋の季節になりましたね^0^
2018/10/15 UP
対象の記事:豚生姜焼きランチ by あんこ1961さん
あんこ1961さん
名前を呼んでいただきありがとうございます♪秋刀魚にはやっぱりスダチが良く似合う!洋皿に和食、和皿に洋食ってありですね。このお皿も、秋刀魚をお洒落に見せています☆それにしても、連日の刺し身!羨ましい~^0^
2018/10/07 UP
対象の記事:秋刀魚の塩焼きと絹厚揚げとキノコの卵とじ by あんこ1961さん
あんこ1961さん
いつも鶏肉に粒マスタードを合わせるのですが、豚肉も美味しそう~♪この照りが何とも言えない!!ケージに入れられる=病院!分かっているのですね。それにしても痛そう…お大事に。金曜日はお茶会なんです~着物を着るので、雨だけは避けたかったのですが。台風25号が発生!自然は人間の都合など関係ねえ!ですね^0^
2018/10/03 UP
対象の記事:豚ロースの粒マスタードソテー by あんこ1961さん
あんこ1961さん
台風被害、とりあえずなさそうで良かったです。畑、強風で折れたものはあるでしょうが、それ以上の被害がないと良いですね。う~ん北海道は、地震の後の台風で大変ですね。北海道のブロガーさんのところに行ってきます^0^
2018/10/01 UP
対象の記事:休肝日のなすカレー。麻婆豆腐ランチ by あんこ1961さん
あんこ1961さん
私も同じ~「赤飯の素」が残っていると作ります!今は栗があるから栗入りにしようかな^^甘辛い鶏肉は最高のおつまみ。ニャンズたち、可愛くても食べさせ過ぎないように~^0^
2018/09/27 UP
対象の記事:鶏手羽元のさっぱり煮と赤飯 by あんこ1961さん
カナルセットさん
かなちゃんの、パリの食レポ~♪最高に楽しよ^0^
2018/09/25 UP
対象の記事:イスラエルのピタパンサンドでランチ by カナルセットさん
あんこ1961さん
1年中出回っているキノコですが、やはり秋はキノコご飯♪鶏肉より油揚げだけのほうが、キノコの香りが引き立ちます^^これからは根菜が多くなるのですね。ニンニク、国産はとても高くて~寒い地方だけかと思ったら、今は各地の物があります。スーパーで買う時は、安いスペイン産です(><)
2018/09/25 UP
対象の記事:きのこ炊き込みご飯と焼き鮭 by あんこ1961さん
あんこ1961さん
畑の夏野菜も終わりの頃なのですね。秋や冬に収穫できる野菜はまだあるのかしら~そういえば、最近ピーマンを食べていないような…お茶碗から少しはみ出そうなご飯が良いな^^このところ、訃報が多いですね(ーー;)。
2018/09/19 UP
対象の記事:名残のピーマンでチンジャオロース by あんこ1961さん
あんこ1961さん
人間もにゃんこさんも同じですね~人間なら自己管理と言うところですが、にゃんこさんは子供と一緒で、親の責任ですから。欲しいもの好きなだけ食べたら、やはり駄目なんですね。あんこさんの休肝日と同じく、栄養管理が必要ですね。どうぞお大事に^0^
2018/09/16 UP
対象の記事:後悔先に立たず。我が家のにゃんこ兄弟 by あんこ1961さん

↑masakohimeさんのみんなの声 -送った感想コメント(16/110) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP