masakohimeさんのみんなの声 -送った感想コメント(13/110) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

masakohimeさんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

感想コメント一覧

13/110(全2,196件)

あんこ1961さん
シラスたっぷりの美味しそうな丼!シソの葉をご飯に混ぜて!梅を添えているのもとても良いわw湘南の方で、美味しそうなシラスがあったら、これ作ります^^あんこさんがジャムづくりしているところ想像しています~(可愛い?)^0^
2019/06/29 UP
対象の記事:釜揚げしらす丼。あんずジャム作り by あんこ1961さん
あんこ1961さん
こんにちは!ズッキーニやっと安くなってきて、野菜室に常備できるようになりました♪最近は黄ズッキーニも出回る割合が多くなり、彩りにも使うようにしています。すぐに火が入って調理しやすくて美味しい、便利野菜ですね^^トマトソースとの相性がピッタリで美味しそうです。大雨、大丈夫でしたか?こちらは今夜がピークになりそうです^0^
2019/06/27 UP
対象の記事:ズッキーニのトマトソース焼き弁当 by あんこ1961さん
あんこ1961さん
キーマカレーの残りがあれば、カレー炒飯やパスタに応用できるので、作るときはたっぷりですね♪こちらまで届きそうなそうなカレーの香りが食指を刺激します!大坂、交通規制やゴミ箱、コインロッカーなど使えないようですね。ユニバーサル・スタジオかな^0^
2019/06/24 UP
対象の記事:カレー炒飯弁当 by あんこ1961さん
あんこ1961さん
鶏のささ身、最後にめんつゆで香り付けがさすがです!ふってあるのは、粉山椒でしょうか?IH、使ってみましたか?火が見えないので、火力がどの程度なのか、わかるようになるまでが私は少し時間がかかりました。お鍋、結構使えるのですよ~ストウブやル・クルーゼのような鋳物系の可愛いお鍋が欲しくなりますよ^0^
2019/06/17 UP
対象の記事:鶏ささみ焼き弁当 by あんこ1961さん
あんこ1961さん
ズッキーニ祭りの最盛期ですね^^カレーにもピッタリ!1本100円(やっと安くなり始めました)で買っているので、いつもながら羨ましい。そちらはまだ梅雨に入っていないのですよね。梅雨明けには、猛暑が待っていそうで、怖い~^0^
2019/06/14 UP
対象の記事:キーマカレー弁当 by あんこ1961さん
あんこ1961さん
焼き肉のタレのキャベツに1票!かまぼこの梅しそ挟み、竹輪で作ろうかな…ズッキーニ祭りですね~ぜひカンタン酢にも使ってみてください^^酢は身体にも良いし、夏バテ防止にもなるので美味しいメイン料理作ってみてください^0^
2019/06/12 UP
対象の記事:豚生姜焼き弁当 by あんこ1961さん
あんこ1961さん
自家製ズッキーニで作るラタトゥーユ、多分イタリアの田舎料理ではなかったかしら。素朴にトマトソースで煮込む、これだけで十分美味しい~♪かまぼこの梅しそ挟み、これはおつまみにピッタリ!ハイヒールは、ただただ身長を少しでも高く、足を少しでも長く見せるために~^0^
2019/06/07 UP
対象の記事:ズッキーニのトマトソース煮弁当 by あんこ1961さん
あんこ1961さん
ズキーニ収穫、嬉しいですね~難しいのかしら?花も食べられるし、来年は黄色も挑戦してみてください!青々した大根の葉、栄養たっぷりの菜飯がとても涼やかですね♪IHですか!お掃除や火力の強さなどとてもな反面、お鍋がコンロから離れると、火が消える…でも、やっぱり便利かな^0^
2019/06/04 UP
対象の記事:大根菜飯とにくじゃが弁当 by あんこ1961さん
あんこ1961さん
な~るほど!トンスーシャ、牛肉ではなく豚肉で!オイスターソースでご飯にピッタリの味付けですね。ブロッコリーは終了ですが、アスパラが食べ放題なのは羨ましい。こちらではまだあまり安くなっていないので。今日特売で1束(3,4本)で158円ですよ~^0^
2019/05/23 UP
対象の記事:豆ご飯とトンスーシャ弁当 by あんこ1961さん
あんこ1961さん
さすが単身赴任が長いだけあって、家事のこなし方が主夫!もう暑くなっても大丈夫☆しっかりワカメ蕎麦の朝食、ランチはカレーセット!食事もさすが!いちごは冷凍保存出来なかったかしら?綺麗な色のいちごたっぷり~パック買いしかしたことがないので、羨ましいw~^0^
2019/05/21 UP
対象の記事:わかめ蕎麦。新玉ねぎカレーライス by あんこ1961さん
あんこ1961さん
久しぶりのモニターですね!オレガノとタイムの香るトマトソースは絶対に爽やか~☆間引き人参、毎年羨ましくみています!人参の葉を天ぷらにすると美味しいですよね~♪これから夏まで、手をかけて育てた野菜たちの収穫の喜びと料理して楽しむ喜び、至福の時ですね^0^
2019/05/19 UP
対象の記事:ハーブ香る鶏もも肉のトマトソース煮 by あんこ1961さん
あんこ1961さん
良いんじゃないですか!生姜焼きにニンニクの芽。油で炒めてピリ辛味噌なんてどうかな?ご飯なしの牛丼、シャリなしの握り寿司…それなら肉煮込みや刺し身を注文すれば良いのでは~って、一人でツッコミ入れています^0^
2019/05/17 UP
対象の記事:豚の生姜焼き弁当 by あんこ1961さん
あんこ1961さん
大量のニンニクの芽!ニンニクを大きく育てるために早めにカットされたものだったのでね。時々蕾ごと売っていますよね。炒め物にちょっと入れると美味しくなるし彩りにもなる。冷凍保存できるのならこの夏にむけて保存しましょう^0^
2019/05/15 UP
対象の記事:プルコギ弁当。ニンニクの芽 by あんこ1961さん
あんこ1961さん
確かに、実家で作っている野菜をわざわざ買いたくない!すぐにメニュー変更して出来るのが、さすが!オランダインゲン、大きいですね☆人気の開会式は、一番いい場所は家のTVの前♪ビールを片手に楽しみましょう^0^
2019/05/10 UP
対象の記事:回鍋肉弁当 by あんこ1961さん
あんこ1961さん
採りたての豆のご飯!いつもながら美味しそう~♪野菜と肉類、上手に栄養バランスが摂れていますね。64.5kgは普通ですよね~むしろ痩せている?ダイエットは必要なし!インナーマッスルを鍛えましょう(って、自分も反省)^0^
2019/05/08 UP
対象の記事:うすいえんどう豆ご飯とトンスーシャー弁当 by あんこ1961さん
あんこ1961さん
88箇所を1月に1回のペースで回っても7年くらいはかかりそうですが、2,3箇所は回ることが出来そうですね!皆さんは1週間くらいで回るのかしら。回ってみたいのですが、ちょっと無理そう。今回頂いたのは令和の御朱印かな?この御膳は、令和に作られた!という意味では^0^
2019/05/02 UP
対象の記事:四国88か所参り。久しぶりの眠る猫写真 by あんこ1961さん
あんこ1961さん
筍まつりですね~♪木の芽和え☆忘れていました~昨日飾りに使いたくて、暗闇で摘んだら、葉が大きく画にならない!でも柔らかいので、今が木の芽和えに良い季節。筍は終わってしまったので、他の食材でつくります~^0^
2019/04/28 UP
対象の記事:筍の天ぷらと木の芽和え。鯛の刺身 by あんこ1961さん
あんこ1961さん
毎回野菜がたっぷりで、良いな☆モロッコは知っていましたが今度はオランダインゲンですか!少し大きめかしら。筍、だし巻き卵など彩りもしっかり考えていて、朝の忙しい時にここまで作るのは本当に凄い^0^
2019/04/26 UP
対象の記事:回鍋肉弁当 by あんこ1961さん
あんこ1961さん
待ったかいがありましたね~タケノコ食べ放題ですね^^いやいや、2時間の農作業の大変さは伝わっています。ブロッコリーの花蕾やこれから出る、間引き人参や大根、楽しみですね♪アスパラのあの葉は、食べることができなのかしら(固い)?花を添えて飾っっても良さそう^0^
2019/04/21 UP
対象の記事:1日分のメニュー。ラーメンと餃子、目玉焼きとサラダ、若竹うどん by あんこ1961さん
あんこ1961さん
今年の筍は豊作と聞いていたので、そんなに高いのにはビックリです!私的には「あんこさん=ドライカレー」のイメージでしたが、奥様やお嬢さんがあまり食べていないことに驚き!簡単で美味しくて、これからの季節にピッタリですね~ゴルフをプレイしない方でもタイガー・ウッズの名前は皆さん知っていますよね。長い苦難を乗り越えての優勝は多くの人に感動を与えたと思います^0^
2019/04/16 UP
対象の記事:炊き込みご飯弁当 by あんこ1961さん

↑masakohimeさんのみんなの声 -送った感想コメント(13/110) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP