【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

蒸し鯖の白菜ボートのせ ☆ 柚子胡椒を添えて レシピ

蒸し鯖の白菜ボートのせ ☆ 柚子胡椒を添えて
この記事をお気に入りに追加する おいしそう! 62
はるさん
はるさん
初雪が‥大雪~!!もう少しユル~くても良いと思うのよね。すでに20センチ以上の積雪‥(^_^;)はて?除雪の道具ってドコにしまったっけ。 ...
ブログ記事を読む>>
  • (ID: b14773303)
  • 2014/11/14 UP!
スパイスでお料理上手 和風も、洋風も華やかに♪おうちパーティーレシピ
このレシピはスパイスでお料理上手 和風も、洋風も華やかに♪おうちパーティーレシピに投稿されました!

他の鯖のレシピ(13,816件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>
ei-recipeさん

ei-recipeさん  2014/11/15 UP!
はるさん スゴイ雪ですね~。あらま~。真っ白!お魚をサラダみたいにいただけて、とってもおいしそうです(*^_^*)白菜を敷くのは、焼売の下にキャベツを敷く原理ですね。解凍でも鯖の新鮮さが伝わってきます。和風のスパイスが大活躍ですね。

お返事: ei-recipeさん こんにちは(^^♪雪、スゴイんだよ~!気温が上がらないから全然溶けないの‥歩きにく~い(^_^;)白菜が大活躍。蒸すときは外葉、サッと晒したものは生のままサバと一緒にパクリ。絶妙な食感なの(^^)柚子こしょうに和のスパイス‥合わないわけ無いよね~♪

ramamanさん

ramamanさん  2014/11/15 UP!
こんにちはそちらは大雪だそうですね 8時であの状況だなんて!でした(*_*)鯖はいつも焼くか煮ていただいていたので、蒸すというのに興味津々です白菜は生のままですか?柚子胡椒は大好きなので今度チャレンジしてみたいです♪

お返事: ramamanさん こんにちは(^^♪初雪が大雪だなんて~(^_^;)気温が低いので全然溶けないの~!蒸したサバのふんわりに生の白菜の食感がよく合うの。それに柚子こしょうとネギにかぼす♪てっぱん!の美味しさなの(^^)

satorisuさん

satorisuさん  2014/11/14 UP!
はるさんさん、こんにちはぁ☆今朝は叫びたくなるほどの大雪でしたね!!まだ11月…。名寄は全国ニュースに、イチオシも来ていました(笑)さば、牛乳で臭みとりするのですね!!なかなか冷凍しなくて、今度からできそうです♪見た目も華やかでとっても素敵です(o^^o)食べたときの食感が楽しめるのがわかるようですねヘ(^o^)/

お返事: satorisuさん こんばんは(^^♪雪、重いねえ。北海道の雪とは思えないわあ(^_^;)おっ、名寄も全国デビューしたんだね(^^)冷凍の魚、牛乳に少し漬けるだけで臭みが抜けるの。もちろん、冷凍保存する時はきっちり密封するのは必須だよ(^^)ま、ホントは生のサバで作るのが一番美味しいけどね。下に敷いた白菜と一緒に食べるのがポイントなの、美味しいんだよ~♪

↑蒸し鯖の白菜ボートのせ ☆ 柚子胡椒を添えて by はるさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP