【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

ズッキーニ常備薬 レシピ

ズッキーニ常備薬
この記事をお気に入りに追加する 7 おいしそう! 3
さなこさん
さなこさん
  • 調理時間:515
  • 人数:2人分

料理紹介

季節で出回るズッキーニをお弁当やおかずとして、ズッキーニを塩揉みしておく事で、調理時間(炒める)が短縮されて、味も染みやすいので、キッチンにいる時間を短く出来ました。

材料

  1. ズッキーニ 1本
  2. ニンニク ひとかけ
  3. 生姜 少量
  4. 塩胡椒 少量
  5. 塩揉みよう塩 少量
  6. おかか 1パック
  7. いりごま 適量
  8. ごま油 適量

作り方

  1. 1.

    1ズッキーニを食べやすいサイズに切り
    塩揉みして、少し時間をおく。
    2ニンニクと生姜同量をみじん切り
    3ズッキーニがしんなりしたら、余分な水分をとる
    4ごま油にニンニク生姜を軽く炒めるて、ズッキーニを投入する
    5炒めたら塩胡椒少々、いりごま好みの分量で少し炒める。
    6火を止めて鰹節をふりかけて和えて出来上がり。

ワンポイントアドバイス

以前はズッキーニをそのまま炒めていましたが、軽く塩揉みしたことで味が馴染みやすくなりました。

記事のURL:

  • (ID: r1091237)
  • 2016/08/02 UP!

他のズッキーニのレシピ(22,585件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑ズッキーニ常備薬 | レシピブログTOP