【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
4リットルの水を沸騰させます
2dlの塩(大粒)を投入
20匹のザリガニ投入
沸騰したら大量のディル(茎や花の部分でOK)投入
15分ゆでたら取り出す
塩は必ず大粒のものを! 冷ました状態で食べます。 翌日以降に食べる場合は、ゆで汁に水を入れたものに漬けて冷凍してください。解凍には時間がかかるので前日には冷凍庫から出しておきます。
記事のURL:https://blogjohansen.wordpress.com/2015/09/23/%E3%82%B6%E3%83%AA%E3%82%AC%E3%83%8B%E3%81%A8%EF%BC%98%E6%9C%88%E3%81%AE%E3%81%8A%E3%81%98%E3%81%84%E3%81%95%E3%82%93/
♡簡単すぐでき! 豚バラねぎのつけうどん♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #うどんレシピ #麺 】
おいしそう4件
♡さっぱりコクうま!鶏むね肉のみぞれ煮♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #大根レシピ #節約レシピ 】
おいしそう6件
【フライパンでおやつ】冷めてもふわふわ!卵蒸しパン
【レシピ】材料キャベツと卵だけ♬ヘルシーとんぺい焼き♬
おいしそう1件
1週間(平日5日)の献立案と、実際の我が家の献立など
↑バーブルさんのザリガニレシピ | レシピブログTOP