ごはんに梅干しなどお好みの具を入れて三角ににぎる。
海苔を10cm角にカットし、1つの角を山型に切り、抜き取る。切り抜いた部分がペンギンのお腹の部分になります。
切った海苔を三角おにぎりに貼り付けて、海苔がなじむようにラップにつつんでおく。
ストローでくり抜いたチーズに海苔パンチでカットした海苔を貼り付けてペンギンの目を作る。ほっぺはゆでたニンジンをストローでくり抜く。
ラップをはずし、おにぎりに目、ほっぺをつけ、くちばしにはコーンをのせてできあがり。
目とほっぺはマヨネーズをつけてはりつけてください。くちばしはパスタをさして固定してください。ほっぺは、ニンジンのかわりにカニカマやハムでもOK。くちばしは、コーンのかわりにチェダーチーズや薄焼き卵をつけてもOKです。
記事のURL:http://www.recipe-blog.jp/blog/teshipan/2012/08/post-19.html