【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

実山椒の下ごしらえプラン1 レシピ

実山椒の下ごしらえプラン1
この記事をお気に入りに追加する 1 おいしそう!
Aranjuezさん
Aranjuezさん
  • 調理時間:1時間以上

料理紹介

このプラン1はあまり一般的ではない、塩漬けのもの。それも単に塩漬けするのではなく、あく抜きを塩漬けからする長期戦。「今までの山椒では味わえなかった本当の山椒の味」という文句がこれのきっかけ。

材料

  1. 実山椒 約500g
  2.  一握り
  3. 塩(漬物用) 約1kg

作り方

  1. 1.

    実山椒を水で良く洗う。

  2. 2.

    沸騰したお湯に塩を一振りし、この実山椒を入れ、約2分軽くかき混ぜる。

  3. 3.

    これを水に放ち、水を適宜替えつつ、約1時間あく抜きをする。

  4. 4.

    水から揚げ、水気を良く切る

  5. 5.

    これを約半日天日干しにする。

  6. 6.

    これを適当な容器に入れ、塩を加え、約2ヶ月寝かせる。なお適宜水気を抜き、そのたびに塩を加える。

ワンポイントアドバイス

5分以上茹でるというのが多いが、これでは山椒本来の香りが薄れてしまうので、あえて古風なやり方(塩漬けであく抜きをする)に挑戦。天日干しはぼくの好みなので、省略可能かも。出来上がりが楽しみ。

記事のURL:

  • (ID: r1039013)
  • 2016/04/14 UP!

他の漬物のレシピ(13,036件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑実山椒の下ごしらえプラン1 | レシピブログTOP