小松菜を軽く水洗いし、軸は1cm程度、葉は3cm程度に切っておく。なおそれぞれ取り分けておくように。
スライス・ベーコンを適当に小間切れにしておく(2cm前後)。
ホットオイルを入れて熱したフライパンに、小松菜の軸およびベーコンを入れて炒める(5分前後)。
小松菜の軸がしんなりしてくれば、葉を投入して塩胡椒を少々加え、後数分炒める。
卵液に粗挽き唐辛子を少々(ぼくの好み:省略可)砂糖を加える。
熱しておいた卵焼き器に、卵液の3分の1を投入し、そこに先ほど炒めた小松菜とベーコンを入れる。
卵焼きが半熟より少し堅くなってきたところで、半分に折りたたむ(ぼくのはこれが食パンサイズなので)。
それを卵焼き器の奥にすべらせ、手前に卵液の残り半分を流し込む(なお、前の卵焼きの下にも入るようにする)。
同じ手順をもう1度繰り返し、厚焼き卵は完成。
食パンの外面部分にはホットオイルを、1枚目の食パンの内面にはマヨネーズを、2枚目の食パンの内面には粒入りマスタードを塗る
1枚目の食パンの上に厚焼き卵を置き、これを温めておいたホットサンドメーカーにセット。さらに2枚目の食パンをセット。
ホットサンドメーカーを適宜反転させ、食パンの表面がきつね色になれば完成。