【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

蓮根の芋鮭挟み揚げ レシピ

蓮根の芋鮭挟み揚げ
この記事をお気に入りに追加する おいしそう!
Oちゃん'sさん
Oちゃん'sさん
  • 調理時間:30分1時間
  • 人数:2人分

料理紹介

芋鮭は柔らかいですが蓮根のシャキシャキで満足感が得られます。
ポテトサラダが余ったときなどに鮭抜きで作っても美味しいです。

材料

  1. 蓮根 4~5cm
  2. 玉葱 1/4個
  3. じゃがいも 中サイズ半分強
  4.  1切れ
  5. 紫蘇 1~2枚
  6. マヨネーズ 小さじ1~2
  7. 塩、胡椒 適量
  8. 片栗粉 全体にまぶせるぐらい
  9. 揚げ油 鍋底から1cm

作り方

  1. 1.

    蓮根は5mmぐらいの輪切り、玉葱は粗いみじん切り、じゃがいもはレンチンして皮を剥いてつぶしておく。

  2. 2.

    鮭をグリルで7~9分ほど焼いて、ほぐしておく。紫蘇を挟みやすい大きさにちぎっておく。

  3. 3.

    じゃがいも、玉葱、鮭、マヨネーズ、塩胡椒を混ぜておく。
    見た目は気にしない。

  4. 4.

    ③で蓮根の穴を埋める。紫蘇、丸めた③を穴を埋めた蓮根ではさむ。

  5. 5.

    片栗粉を全体にまぶして揚げ焼きする。

  6. 6.

    完成。

ワンポイントアドバイス

蓮根の穴を埋めることで分裂しにくく、また揚げたときに美味しそうになります。
紫蘇は無ければかまわないです。
鮭の皮は美味しいのでほぐしながら食べててください。焦げてたら捨ててください。

記事のURL:

  • (ID: r1038318)
  • 2016/04/13 UP!

他の蓮根のレシピ(12,907件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑蓮根の芋鮭挟み揚げ | レシピブログTOP