【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

桜の白ようかん レシピ

桜の白ようかん
この記事をお気に入りに追加する おいしそう! 1
mitakaさん
mitakaさん
  • 調理時間:30分1時間

料理紹介

春らしく桜の葉を使った優しいようかんです

材料

  1. 白あん 150g
  2.  200g
  3. アガー 5g
  4. 桜の葉の塩漬け 2.3枚

作り方

  1. 1.

    桜の葉を細かく切る

  2. 2.

    鍋に水とアガーを入れ、一瞬沸騰させてすぐ弱火にする

  3. 3.

    白あんを加えてよく溶かす

  4. 4.

    火からおろし、桜の葉を加えて混ぜる

  5. 5.

    好みの入れ物に注ぎ、冷めたら完成!
    アガーは常温でかたまりますが、冷蔵庫で冷やしてお召し上がり下さいね

ワンポイントアドバイス

固まる前にすこし混ぜると、沈んだ桜の葉を散らせます

記事のURL:

  • (ID: r1038135)
  • 2016/04/13 UP!

他のようかんのレシピ(1,278件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑桜の白ようかん | レシピブログTOP