【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
しっかり豆腐の水切りをしたら、一口大の角切りにする。小口ねぎを細かく切っておく。とろみ液を作っておく。
中華鍋に、麻婆豆腐の素と水180mlを入れて沸騰、したら豆腐を入れて暫く煮る。
一度火を止めて、とろみ液とねぎを入れたら火をつけ、優しく混ぜる。とろみがついたら少し焼き付ける。出来上がり☆
豆腐をなす4本分に変えて。縦・横半分に切ったら、縦に細長く切り炒め、後はレシピ通りに作れば、麻婆茄子の出来上がり☆
*片栗粉は、しっかり加熱すると、とろみが安定します。1分位かな。
記事のURL:
♡さっぱりコクうま!鶏むね肉のみぞれ煮♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #大根レシピ #節約レシピ 】
おいしそう6件
♡簡単すぐでき! 豚バラねぎのつけうどん♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #うどんレシピ #麺 】
おいしそう4件
♡抱えて食べたいコールスロー♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #サラダ #キャベツ #にんじん 】
おいしそう7件
そういえば❤と、鶏むね肉を手開きで!?洗い物ほとんどなしワンパンやみつき油淋鶏❤
おいしそう5件
スコーンまでトースターで❤ノンバター豆乳使用でざくふわヘルシーチョコチャンクスコーン❤
↑麻婆豆腐です☆ | レシピブログTOP