ガパオライスです☆
料理紹介
タイの香り漂うタレが決め手!とろり卵♪と絡めてたっぷり頂きますっ☆バジルがポイントですが、下のむすめはちょっと苦手××。なので、半分は入れずに炒めましたが、それでも十分美味しいです☆
材料
- 鶏もも肉のみじん切り 100g位
- 鶏むねひき肉 100g位
- オリーブ油 大1
- パプリカ赤・黄の乱切り 各半分個分
- ピーマンの千切り 1個分
- 玉ねぎの粗みじん切り 半分個分
- バジルの葉 10枚
- 卵 2個
- ごはん 茶碗2杯分
- *砂糖 醤油 ナンプラー 各大1
- *オイスターソース 大1
- *鶏ガラスープの素 小1
- *水 100CC
作り方
- 1.
*は合わせておく。中華鍋中火に油を入れ、お肉を炒める。色が白くなったら、バジル以外の野菜を入れ炒める。
- 2.
ある程度火が通ったら、*と、ちぎったバジルを入れ煮詰める。汁気がなくなったら火を止める。お皿にごはんを盛る。
- 3.
多めの油で目玉焼きを作る。揚げ焼きで半熟にする。お肉を盛り、目玉焼きをのせ、あればバジルを飾る。出来上がり☆
ワンポイントアドバイス
*目玉焼きのフチを、カリコゲっぽくするのが、何故かよく合って美味しくなります☆
*鶏肉は2種類でなくても。お肉は微塵切りにした方が食べ応えがありますが、挽肉だけでもOKです☆
記事のURL:
- (ID: r1037709)
- 2016/04/13 UP!