【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

れんこんのチヂミです☆ レシピ

れんこんのチヂミです☆
この記事をお気に入りに追加する 213 おいしそう! 62
ひまわりさん
ひまわりさん
  • 調理時間:30分1時間

料理紹介

外はサクッ♪中はもっちり♪♪にらもえびも香ばしいっ☆擦りれんこんで、もちっと出来ます。表面のれんこんのサクリ感&主張感wも、なかなかイイのです☆

材料

  1. れんこんの皮をむく 1節分(300g)
  2. *小麦粉 1カップ
  3. *卵 1個
  4. *水 半カップ
  5. *片栗粉 大1
  6. *塩 小半分
  7. にら3センチ切り 半束分
  8. ねぎの薄輪切り 10センチ分
  9. あきあみや桜えびなど 大2
  10. サラダ油 大1×2回
  11. ごま油 ひとらたし×2回
  12. 【つけダレ①】 醤油 大2
  13. 砂糖 ポン酢 各大2
  14. ごま油 炒りごま 各小1
  15. 大蒜チューブ 豆板醤チューブ 各1cm~
  16. 【つけダレ②】 醤油 酢 ラー油 お好みの配合で

作り方

  1. 1.

    フライパン2枚分作れます。蓮根は3分の1を薄切りにし水から茹で、沸騰後1分で水気を切る。残りはすりおろしてボウルへ。

  2. 2.

    *と、ねぎ・にら・えびも混ぜ、フライパン中火サラダ油を熱し、半分を一面に広げ、上に茹で蓮根半分を乗せ、こんがり焼く。

  3. 3.

    裏返し上からヘラで押さえる。こんがりしたら強火、鍋肌にごま油を入れチヂミを回しながら10秒、裏も10秒焼く。出来上がり☆

  4. 4.

    *と、にらが入れば、チヂミwです。海鮮やお好みのお野菜を入れてもGOODです☆(上記の水の分量を少し多めにして作ってね)

ワンポイントアドバイス

*食べやすい大きさに切って、タレにつけて、熱々を頂いてね☆
*表面、特に真ん中辺りは、こんがり焼き付けるように仕上げて。柔いと油っぽくなっちゃいます☆

記事のURL:

  • (ID: r1037543)
  • 2016/04/13 UP!

他のれんこんのレシピ(22,208件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>
みぅさん

みぅさん  2016/12/06 UP!
早速のお返事、ありがとうございますm(__)m子供達と一緒に作ってみたいと思います。また、簡単にできるレシピがあったら挑戦させて頂きたいと思います。ありがとうございました!

みぅさん

みぅさん  2016/12/06 UP!
いきなりのコメント、お許しくださいm(__)m簡単そうで美味しそう~!「あきあみ」?とは…おきあみのことですか?(知らなくてゴメンさない)もうひとつ余談でスミマセン。。ごま油が「ひとらたし」になってますが...σ(¨ ?)「ひとたらし」でよいのでしょうか?簡単そうなので挑戦してみたい一品です。これからも頑張ってくださいね♪

お返事: ありがとうございます~☆海老類なら、いい風味が出るので何でもOKです♪♪ごま油は、ひとたらし、ですねっ。失礼しました~( *´艸`)クスクス。機会がありましたらぜひ!お試し下さいねっ(#^.^#)☆

このレシピに関連するカテゴリ

↑れんこんのチヂミです☆ | レシピブログTOP