世界にひとつだけの♪鯉のぼりパイ
料理紹介
焼いてるときから柑橘果汁の香りが清々しい、ホタテとわかめの和風パイです。形成まで大人の方が行い、鱗の模様はお子様にお手伝いしてもらいます。オリジナル鯉のぼりに仕上げてね♪
材料
- 冷凍パイシート(10×18㎝) 3枚
- 蒸しホタテ(小) 6個
- 乾燥カットわかめ ひとつまみ
- 青ネギ 1本
- とろけるチーズ 大2
- ヤマサ昆布ぽん酢 中2
- 卵黄 1個分
- ゴマ、スパイス、ナッツ、ドライハーブなど 何でも
作り方
- 1.
パイシートは解凍して麺棒で少し伸ばし1枚を4等分にする。オーブンは210℃で余熱する。わかめは水に戻す。
- 2.
ホタテは身をかるくほぐし、ヒモの部分は小さく切る。わかめと小口切りにした青ネギ、チーズ、ヤマサ昆布ぽん酢と和える。
- 3.
パイシートの縁に、少量の水で溶いた卵黄を塗り、②の具を適量乗せる。鱗の切れ込みを入れたもう1枚のシートで挟み、接着する。
- 4.
パイの表面に卵黄を塗り、ゴマ、スパイス等で鱗をトッピングする。※この部分はお子様にお手伝いしてもらいます。
- 5.
オーブン210℃で8分ほど、190℃に下げて8分ほど焼く。パイが焼ければOKです。
ワンポイントアドバイス
鱗はバジルシード、ピンクペッパー、白ごまを、目はえんどう豆を使っています。様々なカラフル食材でお試しください。
記事のURL:
- (ID: r1036901)
- 2016/04/13 UP!