冬瓜は皮とワタを取り除き1㎝角に切る。お鍋にオイルを熱し、すりおろし生姜を炒める。
①に挽き肉を加え、よくかき混ぜながら炒め、そぼろ状にする。水、しいたけ、甜菜糖を加え、ふたをして弱火で5-10分煮る。
②のしいたけがふやけてきたら、いったん取り出し、細切りにして、鍋に戻す。火を止めて、昆布つゆを加え混ぜる。
片栗粉を少量の水(分量外)で溶かし、③を再び火にかけ、片栗粉を加え混ぜ、火を止める。粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やしておく。
お蕎麦を茹でて、冷水にさらし、水を切る。器に盛って、④のあんかけをたっぷりかけて、小口ねぎを散らす。
あんかけは、そのまま頂いても、ご飯にかけても美味しいです。
で加える水の分量は、できるだけ少なくします。で昆布つゆを加えたあとは、風味が損なわれないよう、できるだけ加熱し過ぎないようにします。調理時間に、冷蔵庫で冷やす時間は含まれていません。