【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

うちの黒豆・おせち覚書き レシピ

うちの黒豆・おせち覚書き
この記事をお気に入りに追加する 1 おいしそう! 1
へるまんさん
へるまんさん
  • 調理時間:1時間以上

料理紹介

おせち用に作る黒豆。今年は上出来で家族にも好評でした!だから、覚書き。

材料

  1. 黒豆 300g
  2.  1200cc
  3. 砂糖 180g
  4. 醤油 大さじ3
  5.  小さじ1
  6. 重曹 小さじ1/2
  7. 錆びくぎ 1〜2本

作り方

  1. 1.

    鍋に豆とくぎ以外の材料を入れて火にかける。沸騰したら火からおろす。煮汁が熱いうちに洗った黒豆を投入し、そのまま一晩ひたす

  2. 2.

    鍋を強火にかける。沸騰したら丁寧にアクをすくう。差し水をし、再び煮立ててアクを取る。これを2~3回繰り返す

  3. 3.

    アクが出なくなったら落としぶたをして、弱火で5〜6時間煮る。豆が空気に触れないように、煮汁が減ったら差し水をすること

  4. 4.

    豆を指で押して柔らかくつぶれるようになったら火を止め、そのまま自然に冷ます

ワンポイントアドバイス

錆びくぎは、さらしに包むのが理想ですが、今回はお茶パックに入れてます。豆の質は確実に仕上がりに響くので、ちょっと奮発して良いものを用意すること。

記事のURL:

  • (ID: r1035007)
  • 2016/04/12 UP!

他の黒豆のレシピ(9,629件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑うちの黒豆・おせち覚書き | レシピブログTOP