【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

切り干し大根の煮もの レシピ

切り干し大根の煮もの
この記事をお気に入りに追加する 2 おいしそう!
かおるんさん
かおるんさん
  • 調理時間:30分1時間
  • 人数:2人分

料理紹介

切り干し大根の煮物は、おふくろの味の代表格なので、ぜひマスターしておくと女子力UP間違いなしですよ!!!

材料

  1. 切り干し大根 20g
  2. にんじん 4センチ
  3. 油揚げ 1枚
  4. サラダ油 小さじ2
  5. だし汁 だし汁
  6.  大さじ1
  7. 砂糖(できれば、きび砂糖) 小さじ1
  8. うす口醤油 大さじ1

作り方

  1. 1.

    切り干し大根はたっぷりの水で10分ほどもどし、4センチ長さに切ります。にんじんは4センチ長さのせん切りにします。

  2. 2.

    油揚げはさっと熱湯をくぐらせて油抜きし、縦半分に切ってから5ミリ幅に切ります。

  3. 3.

    鍋にサラダ油を熱し、①の切り干し大根とにんじんを炒めます。油がなじんだら弱火にして油揚げを加えます。

  4. 4.

    その後、だし汁、酒、砂糖、うす口醤油の順に加えます。

  5. 5.

    10〜15分、焦げないようにときどきかきまぜながら汁気がほぼなくなるまで煮ます。

ワンポイントアドバイス

記事のURL:

  • (ID: r1033601)
  • 2016/04/12 UP!

他の切り干し大根のレシピ(7,807件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑切り干し大根の煮もの | レシピブログTOP