ご飯は冷ご飯なら、レンジで温めておく。
山型の器(お茶碗、湯茶碗等)にラップを敷き、温かいご飯を入れる。隙間ができないように、上から少しずつ押すように詰める。
コーンビーフは、耐熱容器に入れ、電子レンジで温めておく。
卵はココット容器に入れ、爪楊枝で黄身を3-4か所つく。
水小さじ一杯程度を回しかけ、軽くラップをする。
4. を電子レンジ500wで約40秒ほど加熱し、様子を見ながら好みの固さになるまで10秒ずつ加熱を延長する。
5. はラップの一か所けだけをはずし、ラップの上から軽く卵を手で押さえて器を傾け、余分な水分を捨てる。
器(丼)に型から取り出したご飯、コーンビーフ、卵を盛りつける。 卵に塩少々を振り、黒粒胡椒を挽く。
お好みでサラダ菜やプチトマトなど、彩りのより野菜をプラス。