ちゃんぽん
料理紹介
肉や野菜が入った長崎のご当地グルメ。
材料
- 中華めん(太麺) 2玉
- 豚バラ肉(または豚こま切れ肉) 60g
- むきえび(冷凍) 60g
- キャベツ 1/4個
- にんじん 1/3本
- かまぼこ 1/2個
- さつま揚げ 3~4個
- コーン(冷凍) 20g
- さやえんどう(ゆでたもの) 10枚
- ウェイパー 大さじ2
- 水 500~600ml
- 牛乳(または豆乳) 大さじ2
- 塩 少々
- ホワイトペッパー 少々
- ラー油 少々
作り方
- 1.
豚バラ肉は1~2cmくらいに切る。キャベツはざく切り。にんじんは皮をむき、たんざく切り。かまぼこは輪切り。
- 2.
さつま揚げはやや太めのせん切り。
- 3.
さやえんどうはすじを取り、半分に切る。
- 4.
1、むきえび、コーン、ウェイパー、水を入れて、時々アクを取りながら煮込む。
- 5.
中華めんを入れて煮る。
- 6.
塩、ホワイトペッパー、牛乳、2を入れて煮たら鉢に盛り、ラー油をかける。
ワンポイントアドバイス
好みでいかやしいたけなどを入れても。
記事のURL:
- (ID: r1033376)
- 2016/04/12 UP!
↑ちゃんぽん | レシピブログTOP