完全残り物利用のキムチチャーハン♪
料理紹介
いやほんとに忙しくて、買い物にもろくに行けず、冷蔵庫が「ほぼ」空っぽになった状態で、しかも外食する気力の無かったあの日。全て残りものでどこまでできるかチャレンジ!ビンボウ丸出しレシピですw
材料
- 2人前にしてはハンパに残ったゴハン 1合位?
- 残ったキムチの芯&汁 適量
- 2枚だけ残ったハム 2枚
- 少し残ってたチンゲン菜 あるだけ
- 塩 少々
- ビンを逆さにして出てきたサラダ油 適量
- ビン底に残ったゴマ油 数滴
- 野菜室に1個だけ転がってるトマト 1個
- ハンパに余ったレタス 好きなだけ
- むりやり絞りだしたマヨネーズ 好きなだけ
- 賞味期限寸前の、余った白ゴマ 少々
作り方
- 1.
レタス→ちぎる
トマト→スライス
ハム→短冊切り
チンゲン菜→2cm位
キムチの芯→みじん切り
- 2.
もう終わりそうなサラダ油ボトルを逆さにして、一生懸命大さじ1くらい出して下さい。そこへゴマ油数滴。熱します。
- 3.
ハム→チンゲン菜→キムチの芯の順に炒め、しんなりしたらキムチの汁を少々加え、ゴハンを入れて更に炒めます。
- 4.
ゴハンにキムチがからまったら、塩で味を整え、白ゴマを振ります。
- 5.
切ったトマトとレタスを添えて、マヨネーズを一生懸命絞って出来上がり。
ワンポイントアドバイス
*ここまで完璧に余り物利用になると「やったるぜぃ!」という妙な闘争心が湧きますねw
*キムチの汁はゴハンを入れた後に入れるとベチョッとしますので、具の味付けにお使い下さい。
記事のURL:
- (ID: r1029311)
- 2016/04/11 UP!