イタリアの「ほっこり」ミネストローネ
料理紹介
ミネストローネは、具のたくさんはいったスープのこと。イタリアの冬の食卓の定番です。野菜の種類は決まっていません。何種類もの野菜を煮込んで。
材料
- キャベツ 1/2個
- ブロッコリー 1株
- カリフラワー 1株
- 人参 中1本
- ジャガイモ 小4個
- 玉ねぎ 大1個
- セロリ 1本
- ニンニク 1片
- オリーブオイル 適宜
- 塩・コショウ 適宜
- スープの素 好みで
作り方
- 1.
具になる野菜をざくざく好みの大きさに切る。玉ねぎ、人参、セロリはみじん切り。
- 2.
鍋にオリーブオイルとつぶしたニンニクを弱火で炒め、みじん切りにした玉ねぎ、人参、セロリを炒めて香りを出す
- 3.
切った野菜を加え(ゆだりにくい順番に)ひたひたのお水を加え、強火にかける。沸騰したら弱火にして煮込む
- 4.
20~30分煮込んだら、塩コショウで味を調えて出来上がり
ワンポイントアドバイス
イタリアのブロッコリーは茎・葉も柔らかいので、蕾部分だけでなく全体を使っています。豆類、キノコ類など加えても。
記事のURL:
- (ID: r1027862)
- 2016/04/11 UP!