【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
ジップロックに、切り身を入れたら、たっぷりのお酒と、少しの砂糖で漬け込みます。 少し馴染んだら、塩と醤油を加えます。
仕込んで今回は2晩眠ってもらいました。
両面を強めの火で焼いたら、弱~中火にしてじっくり焼きます。 7~10分くらい。
臭み消しはお酒で。 生姜は、ぶりの持つ酸味が強く出るような気がするので、今回は使いませんでした。 少し甘めに柔らかい味で仕上げると相性が良いようです。 火の強すぎも硬くなりますので要注意です。
記事のURL:
♡さっぱりコクうま!鶏むね肉のみぞれ煮♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #大根レシピ #節約レシピ 】
おいしそう6件
♡簡単すぐでき! 豚バラねぎのつけうどん♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #うどんレシピ #麺 】
おいしそう4件
♡抱えて食べたいコールスロー♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #サラダ #キャベツ #にんじん 】
おいしそう7件
そういえば❤と、鶏むね肉を手開きで!?洗い物ほとんどなしワンパンやみつき油淋鶏❤
おいしそう5件
スコーンまでトースターで❤ノンバター豆乳使用でざくふわヘルシーチョコチャンクスコーン❤
↑2012年3月26日 ぶり照り弁当 | レシピブログTOP