ぶりかま(養殖)の炭火焼
炭火焼料理は美味しいです。
特に焼き魚は、炭火焼きで食べるのが一番美味しいです。
料理紹介
いつも行くスーパーに『ぶりかま』があったので、早速炭火で焼いて食べました。
ぶりかまに天然塩をふって炭火で焼くだけのカンタンですが、表面はカリッと中はふんわりふっくらジューシーで脂ものっていて、とても美味しかったです。
表面に焦げ目が付いてくると香ばしい香りがしてより食欲をそそります。
炭火で焼くと旨味が凝縮されてぶり本来の味が楽しめます。
一つのかまで身の締まった部分は歯ごたえがあり、脂がのっているところはとろけるほどの柔らかさでいろいろな食感と味を楽しめました。
作り方
- 1.
ぶりかまに天然塩をふって、熱くなった網の上にのせます。
- 2.
全体に少し焦げ目が付くくらい焼いてできあがりです。
表面に焦げ目が付いてくると香ばしい香りがしてより食欲をそそります。
ワンポイントアドバイス
『カートリッジ炭』は、どなたにも簡単に確実に、マッチ1本で、10分ぐらいで、本格炭火焼料理が楽しくできます。
焼き魚は、炭火焼きで食べるのが一番美味しいと思います。
記事のURL:http://www.danran.co.jp/
- (ID: r663229)
- 2013/10/23 UP!