ご飯は2杯分。
普通、おかずを入れる方にご飯を入れています。
緑黄色野菜のフリーズドライを混ぜました。
玉子焼きをやきます。
寝ぼけていると、焦がしますし、成形に失敗します・・・。
常備菜から、アスパラと小松菜を出して、解凍します。
めんつゆでおひたしにしました。(超手抜き)
ソーセージは長めに炒めました。
盛り付けのため、カットしました。
玉子焼きのアレンジ替えが結構有効かなと思う今日この頃です。
今回はだしと砂糖の甘めにしたけれど、表面がこげ気味でも中がじゅわ~っと柔らかく仕上がると美味しいですね。多めに卵を入れて焼きあげると良いかも