はるるさんのみんなの声 -送った感想コメント(3/6) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

はるるさんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

感想コメント一覧

3/6(全117件)

げんげんさん
げんげん様
こんばんは。はるるです。
お気に入りに登録していただき、どうもありがとうございます♪
お子さんがアレルギーとのこと、でもご両親で色々工夫なさって、食生活を楽しくされているところが、とても共感です。
特に、お父さんもお料理できるなんてうらやましい!こーたろ君、幸せ物です。
そんな我が家も、長男が食物アレルギーひどくて、卵・乳製品・そばは6歳現在も食べられないので、一緒の食卓にはのりません。
餅でチーズのアイディア、良いですね。
試してみたいと思います。
ブログを拝見するの楽しみにしていますね。
2011/01/27 UP
対象の記事:ぶり大根 by げんげんさん
ぴよさん
ジャケットポテト、初めて聞きましたが、美味しそうですね!
ジャガイモ、大大好きで、チーズとバターも大好きなので、食べてみたいです。
我が家は、子ども達が乳製品食べられないので、何とか美味しそうに出来ないか
思案してみます♪
2011/01/25 UP
対象の記事:「ジャケットポテト」 by ぴよさん
Califolivingさん
イチオシ、みました!
おめでとうございます。
そして、やっぱり美味しそうですね、イタリアンのロールキャベツ。
ロールキャベツ、ほとんど作らないので、久々に食べたくなりました!
数々のスパイス、見ているだけでわくわくしてきますね。コストコ、置いてあるものは日本も同じなのかしら。大きなスパイス、みかけます。
ミルク煮も、やっぱり冬に美味しそうで、魅力的です♪
2011/01/25 UP
対象の記事:ポークのミルク煮(Arista al latte)〜スパイス物語 by Califolivingさん
Califolivingさん
おめでとうございます!
見るのが早すぎて、まだ出ていなかったので、もう少ししてから見てみますね。
わんちゃんの写真、こうしていつもより
大きく見ると、何ともかわいいです♪
2011/01/22 UP
対象の記事:”今日のイチオシ!レシピ”のお知らせです。 by Califolivingさん
アサヒさん
アサヒさんの差し入れの記事、
毎回、圧巻で楽しみです♪
ちゃんと、ベジタリアンの考慮もされていて、さすがだなぁ、と思います。
それにしても、朝30分のうちに、お肉のサンドイッチがなくなってしまうなんて、
とっても美味しいのでしょうね。
私、アサヒさんのご主人の同僚に
なりたいです!
2011/01/20 UP
対象の記事:カツサンド by アサヒさん
桃咲マルクさん
お野菜が容赦なく、どさっと農家から届く我が家は、野菜丸ごと消費メニューは
大好物です!
あんかけも身体が温まりそうで、心惹かれます♪
2011/01/14 UP
対象の記事:レタス丸ごとで、あんかけラーメン鍋&あんかけ炒飯 by 桃咲マルクさん
桃咲マルクさん
ラーメンがチヂミに変身にびっくり♪
メインにも、つまみにもなりそうで、
楽しそうです。夫の夜食に作ってあげたいなぁ。
男の料理、というノリ、わかります!
言葉の選び方で、伝わり方が違うので、難しいですよね。
あと、金縛りの記事、みました。
私も、中学校くらいから、かかります。
マルクさんは手が出てくるんですね。
私は知らない手に押さえられたり、
胸の上に人が立っていたり、
上から誰かに見下ろされたりと、
色々です。
身体の疲れと頭の疲れのバランスが崩れているときなどを中心にかかるかなぁ、と思っていて、毎日、自転車に1-2時間乗るようになってから、とんと金縛りの回数減りました!

2011/01/12 UP
対象の記事:ラーメンチヂミ(キムチがピリリ・・・) by 桃咲マルクさん
桃咲マルクさん
糸こんにゃくからわらび餅、という
アイディアが斬新です!
フープロ使って、細かくするのも
目からうろこです。
マルクさんのブログ、レシピもさることながら、日常のお話もまた、楽しみです。
今年も、どうぞよろしくお願い致します♪
2011/01/10 UP
対象の記事:もちもち!糸こんにゃくでわらび餅風 by 桃咲マルクさん
アサヒさん
ブログにコメントいただいていたのに、
すっかり返信遅くなって、ごめんなさい。
今年もよろしくお願いします。

セロリ大好きなので、このリゾットはかなり
食べてみたいです。
しかも、セロリはダイエットにも良いなんて、年末年始で一回り大きくなった私には、
もってこいです!

そうそう、年末は大阪にいらしたんですね!
昔は餅つきを年末にされていたとのこと、憧れです。
やはり、杵でついたお餅の美味しさは格別でした。
韓国にいらしたというのも、いいですね。
やはり、本場のキムチは違いますか??
韓国にもぜひ、訪れてみたいです。

2011/01/10 UP
対象の記事:セロリリゾット by アサヒさん
ぴよさん
あ、沖縄料理ですね!
シリシリ久々に食べたくなりました。
一人で、1本食べられそうなくらい、好みのレシピです♪
2010/12/28 UP
対象の記事:「人参シリシリ」 by ぴよさん
アサヒさん
ずらっと並んだパイ、圧巻です!
それにしても、だんな様の同僚の方に、手作りのお菓子を
作っているアサヒさん、すごいなぁ、と思います。クリスマスのクッキーもかわいかったですね。
年末年始は大阪にいらっしゃるのでしょうか?日本のお正月をゆるりとお楽しみくださいませ♪
2010/12/28 UP
対象の記事:2種類のミンスパイ by アサヒさん
じゅりちゃんさん
はじめまして♪
切干キムチ豚肉の組合せ、
とっても美味しそうですね。
そして、風さんのブログタイトル、
ドリカム好きなのでぴぴっとひかれました。
魅力的なレシピの数々、これからじっくり
読ませていただきますね!
2010/12/27 UP
対象の記事:お弁当の副菜♪今回はお野菜バージョンで! by じゅりちゃんさん
ton*さん
tokoさん、さすがです。
お弁当までちゃんとクリスマスしてるんですね。
こんな見た目も中身も素敵なお弁当を
持っていけるなんて、私もtokoさんに
お弁当お願いしたいくらいだわ♪

テレビ、なかなか見られないので、
フィギアの日本選手の活躍がわかったのも
うれしいわぁ!

クリスマスの後は、お正月ですね。
tokoさんのお正月料理も楽しみにしていますね。
2010/12/27 UP
対象の記事:真央ちゃん、美姫ちゃんおめでとう✿そして載せ忘れたクリスマス弁当 by ton*さん
ton*さん
tokoさん、こんばんは。
クリスマスカードを贈るのを続けていらっしゃるなんて、素敵ですね。
自分の結婚記念日も忘れちゃう私・・・
見習いたいです・・・
はんぺんサンタもとってもCute♪
マヨネーズもちょっぴりかかって、味も美味しそうだわ。
2010/12/22 UP
対象の記事:はんぺんでサンタさんのお弁当 by ton*さん
桃咲マルクさん
桃入りスティックチーズケーキ、美味しそうですね♪
あと、100均利用したラッピングがとっても素敵です。持ち寄りしてお友達と集まることも多いので、参考にさせていただきます!
2010/12/22 UP
対象の記事:スティックチーズケーキ(桃色の思い出) by 桃咲マルクさん
filleさん
エビチリ、お酒にもあいそうですね。
夫のいる年末年始に作ってみたいです。
あと、お好み野菜の中華炒め、
ご飯やめんにかけていただいても美味しそう♪
2010/12/21 UP
対象の記事:エビのチリマヨと中華煮/メリーのクリスマス by filleさん
桃咲マルクさん
ルクエって、便利なのですね!
マルクさんのブログを見ていると
ほしくなってきます。
大豆、私も大好きで、節分豆は、
あっという間になくなってしまいます・・・
2010/12/20 UP
対象の記事:ルクエで簡単ドリア風(バーニャカウダーソースのときめき*) by 桃咲マルクさん
たんぽぽさん
たんぽぽさん
大根葉のレシピに、コメントありがとうございます。
すっかり返信が遅くなって、ごめんなさい。
お弁当に汁物、いいですね。
最近、ほんとに朝晩冷えてきたので、
温かいものあるとうれしいです。

りんごとみかんのお目覚めジュースも魅力的です!
ちょうど、家に食材あるので、試してみようと思います♪
2010/12/16 UP
対象の記事:今日のスープ弁当とお目覚めジュース by たんぽぽさん
ton*さん
おはようございます。
この加湿器、友達にもすすめられて、
とっても気になっていたの!
tokoさんの効果をきくと、ますます気になる・・・
中島さんの歌と雰囲気がとっても好きです。
また、耳が良くなって、歌を聴くのが待ち遠しいです。
2010/12/16 UP
対象の記事:ちょっと早目のクリスマスプレゼント♡ by ton*さん
ton*さん
tokoさん、おはようございます。
根菜の食べるスープ、具がたっぷりで、身体もぽかぽか温まりそうでいいですね。家にある野菜で、今晩作ってみようと思います♪
中島美嘉ちゃんお好きなんですね
私も彼女の歌、大好きです☆
2010/12/12 UP
対象の記事:根菜の食べるスープ&沖縄紅いもタルトパートⅡ by ton*さん

↑はるるさんのみんなの声 -送った感想コメント(3/6) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP