ton*さんのみんなの声 -送った感想コメント(15/48) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

ton*さんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

感想コメント一覧

15/48(全953件)

ここまるこさん
ここまるこさん、こんばんは☆

黒酢とはちみつの手羽先とっても美味しそうですね(^^)
ケチャップと黒酢を合わせるのすごく好きなんですが、はちみつ入りだとよりいっそう美味しそう♪
食べ応えもありそうですね(*^_^*)

これからの時季は春キャベツが美味しいですよね!生で食べても柔らかくて甘くて大好きです。
お鍋に入れるキャベツも煮込むととっても甘くなるので、うちはお鍋や煮込み料理でキャベツをたっぷり食べます(^^♪

>ここまるこさん、この前は登録どうもありがとうございました☆
これからどうぞよろしくお願いします^_^
2012/01/26 UP
対象の記事:とろ〜りお酢はちみつの手羽先 by ここまるこさん
アスリートフードマイスター Kumiさん
makai marketさん、はじめましてこんばんは♪

からだポカポカWしょうがというのに惹きつけられやってきました~^m^
生姜大好きなんです。
冷え性だということもあるのですが、生姜のストックを切らすと不安になるくらい(^^ゞ

豚肉と生姜の組み合わせは最高ですよね!
しかも生姜W使いというのがとってもとっても魅力的です☆
すごく美味しそう!
病みあがりなので、身体の中からポカポカ暖めて代謝UPしたいです。

陶器市いいですね~。
楽しそう。いい器にめぐり逢えたでしょうか?(*^_^*)
2012/01/26 UP
対象の記事:からだポカポカ☆Wしょうがの豚肉混ぜご飯と全国陶器市 by アスリートフードマイスター Kumiさん
カナシュンばーばさん
こんばんは♪

コロコロウインナー可愛い^_^
ウインナーとお野菜ってシンプルな味付けでもすっごく美味しいですよね!
うちはウインナー入りの野菜炒め、お弁当に大活躍です。
キャベツも甘みがあって美味しいし、子どもも大人も大好きな炒めものですね☆

> smileさん、心配していただいて本当にありがとうございました!
もう大丈夫♪元気になりましたよ(*^_^*)
2012/01/26 UP
対象の記事:コロコロウインナーと野菜炒め by カナシュンばーばさん
ゆきパンさん
ゆきパンさん、こんばんは!

いつもポチっとありがとうございます^_^

塩パン、キレイな形で焼き色も素敵☆
バターが溶けて岩塩と混ざり合うってとっても美味しそうですね♪
食べてみたいです。

やっぱりデジイチで撮ると違うんですねー。
うちはまだまだコンデジなので、憧れです。
キッチンもこだわりがたくさんですごく素敵ですね!
自分の大好きな空間が出来上がっていくのは幸せですよね(^-^)
いつかこだわりのキッチン作ってみたいな~♪
2012/01/26 UP
対象の記事:念願の。。。 by ゆきパンさん
ぷう☆pouさん
ぷうさん、こんにちは!
いつもポチっとありがとうございます(*^_^*)

ぷうさんとこは、とってもほのぼの素敵なご夫婦なんだなぁと思っていたのも束の間、大惨事にならなくて良かったですねー。
もうビックリしましたよぉ。
旦那様のキャンドル点火時の様子をぷうさんの解説に従ってイメージしてたんですけど、綿のトレーナーさまさまですね。
一気にぼわっといかなくて良かった。
ニュースで見ることにならなくてほんと良かったですよー(^^ゞ

ババロア、とっても美味しそうですね~♪
たっぷりの苺がなんとも贅沢で豪華☆
食べてみたいです。
旦那様のドキドキもババロア食べたらおさまったかな~。
2012/01/26 UP
対象の記事:FPで簡単♪いちごのすっきりババロアと「燃える男」 by ぷう☆pouさん
栗さん
栗さん、こんばんは~♪

おとといからコメント残したくて仕方なかったんですが書けなかったので、今コメント欄開いててホッとしました(^^ゞ

鶏のカシューナッツ炒め、すごく好きです!
外食でこれがあったら絶対頼んじゃうくらい♪
この前も職場の女子だけでランチバイキングに行った時に迷わず食べましたョ(*^_^*)
おうちではカシューナッツをなかなか買うことがないので数えるほどしか作ったことはないですが、栗さんの見て久しぶりに作ってみたいな~って思いました☆
彩り赤ピーマンがキレイ♪
器も素敵~。

塩麹、ほんといい仕事しますよね~。
鶏肉と塩麹だけでいいおつまみになります。
もうなくなったので第2弾を早く仕込まなくちゃ~。
今回はみやここうじで作ります♪

栗さん、懸賞当選おめでとうございます(^o^)丿
お肉なんてすごいですね!
tokoだったらテンション上がりまくりで踊っちゃうかも♪
日頃頑張ってるから神様からのサプライズですね(*^^)v
2012/01/26 UP
対象の記事:鶏のカシューナッツ炒め塩麹が隠し味♪ by 栗さん
かなまるさん
かなまるさん、こんばんは♪

この前は、コメントどうもありがとうございました。
ご心配をおかけしました。
上がったり下がったりを繰り返していた熱もようやく平熱に戻り、少し咳が出る程度になりました。
そろそろ復活かな?といった感じです(*^_^*)
普段高熱なんて出すことないのでちょっと振り回されてしまいました(^^ゞ
インフルエンザやマイコプラズマ肺炎じゃなくてよかったです。

ちぎりパン、ふわふわでとっても美味しそうですね♪
いい香りで目が覚めそうです^m^
粒ジャムって気になります。
なにやら便利で美味しそうなアイテム☆
メープルもストロベリーも美味しそうですね!

夕食の献立もどれも美味しそう♪
牛丼いいな~。
大根の葉っぱとささみはすごくいい組み合わせですよね(^-^)好きです~。
2012/01/22 UP
対象の記事:メープル香るちぎりパン♪ by かなまるさん
カナシュンばーばさん
smileさん、こんばんは!

ご心配いただきどうもありがとうございました。熱も平熱に下がってなんとか復活です(*^_^*)
いつもは熱なんて出ないのに今回はかなりやっかいな風邪でした。


塩麹を使ったから揚げ、とっても美味しそうですね!
サクサク感が伝わってきます~♪
塩麹、もうなくなったので2回目早く作らなければ★

2012/01/22 UP
対象の記事:塩麹&醤油でサクッと唐揚げ by カナシュンばーばさん
カナシュンばーばさん
こんばんは!

tokoも塩麹そろそろなくなります。
頻繁に使っていたので(^^ゞ
2度目を作ろうかとみやここうじを買って保存してます。
近いうち仕込もうと思います♪

炊飯器で作ったら6時間でできちゃうんですか?
すごいですね。
日保ちとかは変わらないのかな?

塩麹、すっかりハマってます^m^

だるまちゃんシリーズ、懐かしいな♪
昔からある絵本ですよね。
違うかな?
うちの実家にも古いのがありますョ!

>カステラサイダーですか?
それはますます気になるお味。
飲むの勇気いりますね(*^_^*)
ご当地ものは盛りあがれていいですよね!
2012/01/15 UP
対象の記事:簡単に塩麹☆炊飯器でつくっちゃいました by カナシュンばーばさん
カナシュンばーばさん
こんばんは!

↓記事の味噌煮もめちゃめちゃ美味しそうでしたけど、こちらの竜田揚げも美味しそう~♪
サバの竜田揚げ好物なんです。
美味しいですよね(*^_^*)
味噌煮の方は塩麹入りで旨みUPですね!
どちらもふんわり美味しそう。
釣った魚だと美味しさも格別ですね。

雪すごいですね☆
あ~、神戸で寒いとブツブツ言ってたら罰が当たりますね。
ほんと雪が降らないだけマシです。
冷え性対策して頑張ります!
2012/01/13 UP
対象の記事:簡単☆すき焼きのタレでサバの竜田揚げ by カナシュンばーばさん
Lovepanさん
Lovepanさん、こんばんは!

そちらはやはり寒いですよね(>_<)
神戸で寒いと文句言ってたら笑われますね・・・。
とっても冷え性で寒がりなので冬は子どもの頃から苦手なんです。
九州の実家に居た頃はまだいくらかマシでしたが、神戸に来てからはやはり気持ち気温が低いので幼いころから悩まされてるしもやけといまだに闘ってます(^^ゞ

クリスマスディナー、素敵ですね♪
センス良く盛り付けられているのでとても凝ったお料理のように見えます(*^_^*)
この前はアドバイスどうもありがとうございました。
いいものいっぱい見て自分なりにお勉強頑張りますね(*^^)v
Lovepanさんはすごく素敵なお手本です☆
2012/01/13 UP
対象の記事:Christmas Dinner by Lovepanさん
カナシュンばーばさん
smileさん、遅ればせながらあけましておめでとうございます(*^_^*)
こちらこそ本年もどうぞよろしくお願いします!

たくさん釣れましたねー☆
すごいです。
しかも立派なお魚ばかり♪
お母様、70歳で初釣りなんてパワーあふれてて素敵ですね。
お魚さんたちの変身がとっても楽しみです(^^♪
2012/01/11 UP
対象の記事:お正月は金沢八景で五目釣り^^v by カナシュンばーばさん
☆みいしゃ☆さん
みいしゃさん、あけましておめでとうございます!

昨年はたくさんの温かく元気の出るコメントどうもありがとうございました♪
今年もどうぞよろしくお願いします(*^_^*)

六本木ヒルズの52階、眺めいいだろうな~。
そんな上までは上がったことないのでちょっと気になった^m^
こちらの画すごいですね。
よく見たらほんとに人でできてる☆
面白いですねー(^-^)
こういうの見だしたら止まらないです。

おうち居酒屋メニューも美味しそうなのがいっぱい♪
お酒も美味しさ倍増ですね!
今年は昨年初トライした塩麹をもっと活用したいので美味しいレシピたくさん教えて下さいね(^^♪
蓮根好きにはたまらなさそう~。
2012/01/08 UP
対象の記事:歌川国芳展とおうち居酒屋 by ☆みいしゃ☆さん
etyさん
こちらにも♪

どれも美味しそうで、目移りしちゃいます^m^
etyさんのお料理は上品なのでおもてなしに出したいなっていつも思います。
塩麹でお魚焼くと美味しいですよね♪
やみつきです(*^_^*)
かますこんな風にするとすごくオシャレ☆
2012/01/08 UP
対象の記事:大根と海老芋の味噌おでん風 by etyさん
etyさん
etyさん、あけましておめでとうございます(*^_^*)

昨年は、etyさんの素敵なお料理たくさん楽しませていただきました。
学ぶことがいっぱいでいつもワクワクでしたョ♪
今年もどうぞよろしくお願いします(^^)/

お正月は大分へも静岡へも帰省されたんですね。
旦那様の言うのわかります。
その土地の香り、空気って身体が覚えてるんですよね。
小倉駅はいつも乗り換えで利用してるので写真見て懐かしく思いました^_^

静岡は行ったことがないので、一度行ってみたいです。美味しい物いっぱいですよね!
神社、立派ですね☆
etyさんのお父様お料理好きなんですね。
素敵♪
愛情いっぱいのお料理幸せ感じるひとときですね。

2012/01/08 UP
対象の記事:年末年始の帰省 by etyさん
おはぎ娘さん
はじめまして、こんばんは^_^
いつもポチっとありがとうございます。
コメント嬉しかったです♪
おはぎ娘さんの七草粥もすごく美味しそうです~(*^_^*)
栗入り豪華ですね!
見た目もとっても華やか☆
ほんとに身体がぽかぽか温まるので病気も吹き飛びそうですね(*^^)v

かんころもち、すごく惹かれます。
ミックスジュースもブレンダーだとパパッと作れそうでいいですね。
ブレンダー、ここ数年買おうかどうしようか迷ってるアイテムなのでみなさんの意見を聞いて検討中です(^^ゞ

おはぎ娘さん、2012年もどうぞよろしくお願いします♪
2012/01/08 UP
対象の記事:七草粥in栗☆ by おはぎ娘さん
PONCYANさん
PONCYANさん♪

あけましておめでとうございます^_^

おせち料理の数々、ひとつひとつ楽しく読ませていただきましたョ☆
子どもたちへの思いがひしひしと伝わってきて、PONCYANさんは本当に素敵なママさんですね!
感心と尊敬と・・・あー、こんな女性になりたいなっていつも思います。
盛り付けもテーブルコーディネートもどうやったらこんなに素敵にできるのか教えていただきたいです(*^_^*)♪
きっとセンスの違いでしょうね・・・。
三の重のアイデア、とってもいいなって思いました。
子どもさんの夢のお重ですね♪
お煮しめは子どものうちはあまり箸がすすまないですもんね。
うちもきんとんはすぐになくなってましたよ~。

PONCYANさん、今年もどうぞよろしくお願いします!
素晴らしいお料理をたくさん紹介してくださいね(^^)/
2012/01/06 UP
対象の記事:子供たちにお節料理の意味を伝えたい~二の重編 by PONCYANさん
カナシュンばーばさん
smileさん、こんばんは♪

塩麹とにんにく入りの豚汁、これは美味しそう~(*^_^*)
体ぽっかぽかですね!
塩麹もあることだし、今度作ってみたいです。

smileさん、今年はsmileさんともブログを通じて出会えてとっても嬉しかったです。
いつも素敵なコメントを下さりありがとうございました。

来年もどうぞよろしくお願いします。

楽しいお正月をお迎えくださいね♪
2011/12/30 UP
対象の記事:ポッカポカ塩麹ニンニク豚汁 by カナシュンばーばさん
etyさん
etyさん、こんばんは♪

さすがetyさん!今年のクリスマスも素敵なディナーですね☆
前菜編からひとつひとつとっても楽しく読ませていただきました(*^_^*)

おうちでこんなお料理食べてみたいな~なんて思いながら^m^

盛り付けがいつもすごくオシャレでお店みたい♪etyさんのお料理食べたら外食したくなくなりますね^_^

1年、早いですね・・・。
いつも温かいコメントをいただいてすごく嬉しかったです。
素敵なお料理でワクワクさせていただいて楽しかったです(*^^)v
来年もどうぞよろしくお願いします。

etyさんも良いお年をお迎えくださいね☆
2011/12/29 UP
対象の記事:クリスマスディナー魚料理~肉料理編 by etyさん
PONCYANさん
PONCYANさん、こんばんは!

みなさん元気になって良かったです^_^

本当に1年て早いですねぇ。
こんなに早く年末がやってくるとは・・・(^^ゞ

田作り、子どものころおせちの中で一番好きでした♪
妹は甘い物が大好きだったんですけど、私は甘い物が苦手で子どもにしてはシブ~い食べ物が大好きでした^m^
今は甘い物も好きなので何でも来い!ですけどね♪

胡桃入りの田作りとっても美味しそうですね!
給食でいりこと大豆とかいりことアーモンドを甘辛く煎ったのが出ていたんですけど、それがめっちゃお気に入りでした。
ぽりぽり止まらないんです。
きっとPONCYANさんの子どもさんたちもそうなんだろうな~と思いながら読みました♪

↓記事のお正月の飾り、すごく可愛いですね(^^)/
おしゃれなリボン、センスあるな~。
うちに欲しいです♪
お手紙も可愛すぎです^m^

>塩麹、大活躍してますよ!もっと早くに作っておけばよかったなと思ってます。
チャレンジして良かったです(*^^)v


PONCYANさん、今年はブログを通じてお世話になり本当にありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いします(*^_^*)
良いお年をお迎えくださいね☆
2011/12/29 UP
対象の記事:子供たちへ”自慢の田作りレシピ”とおせち料理への思い by PONCYANさん

↑ton*さんのみんなの声 -送った感想コメント(15/48) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP