【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
○の材料を火にかけて煮立たせます。煮立ったら昆布を取り出して、鶏もも肉のぶつ切りを加えて、火にかけ再び沸騰させます。
灰汁を丁寧にすくい取ったら、残りの材料を食べやすい大きさに切って加えます。(糸こんにゃくは下湯でしておきます。)
ある程度材料が柔らかくなったら、クコの実も加えて煮込んで出来上がり。
お出汁はシンプルなので、ポン酢と一緒に頂きます。 リークを使用しましたが、長葱やお好みの葱でどうぞ。 ほのかに香りレモンの香りと生姜の香りでおいしいお出汁になりました。
↑クコの実入りで♪薬膳風水炊き | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP