【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
さつまいもは2cm角に、餅は4等分程度に切る。
炊飯器の釜に白米を入れて水洗いし、3合のメモリまで水(分量外)を入れる。
2に1と○を入れて軽く混ぜ合わせ、炊飯器のスイッチをオンして炊飯する。
昆布を取り出し、軽く混ぜ合わせて黒ごまをふって出来上がり。
餅は切らないでも使えますが、切ってから入れた方が炊き上がった時に混ぜ合わせやすいです。
記事のURL:https://keikana.cookpad-blog.jp/articles/160815
♡水切りなし!豆腐でふんわりチキンナゲット♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #お弁当 #作りおき 】
おいしそう6件
【レシピ】抱えて食べたい♬シーザー風コールスローサラダ♬
おいしそう8件
♡ホケミで簡単!ミニアメリカンドッグ♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #ホットケーキミックス #おやつ 】
おいしそう5件
【レシピ】カリッとモチモチ♬包まない豚こまチーズ餃子♬
おいしそう2件
♡しっとりやわらか!鶏むね肉のチーズピカタ〜オーロラソースがけ♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #卵料理 #節約おかず #お弁当 】
↑餅のおかげ♡炊飯器で超簡単さつまいもご飯 | レシピブログTOP