はなこさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(10/15) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

はなこさんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

みんなからの感想コメント

10/15(全290件)

annさん
明けましておめでとうございます♪
昨年は、お世話になりました^^

まさにお正月ですね~(*´ェ`*)
本格的なおせち料理がズラリ!!
こういうお料理が出来るって、羨ましいです~
私もいつか、、、

今年も宜しくお願い致しますm(_ _"m)
by annさん2011/01/03 UP
対象の記事:2011年 今年のおせち。と、年越し蕎麦♪
吉村ルネ(Rune)さん
この手のパンに
目がないのです

本当においしそう!!!

わたしにも
できるかしら???

喪中ですので新年の挨拶は出来ませんが
はなこさんご家族にとって
素晴らしい新年をお迎え下さい
by 吉村ルネ(Rune)さん2010/12/30 UP
対象の記事:今夜のハードパン。と、苦餅のお話。
miboさん
こんばんは!

ワタシもカリカリのクリスピータイプの
ピザが大好きです★
美味しそうですね!
是非試したいです。
by miboさん2010/12/27 UP
対象の記事:イースト不要♪おいしい米粉クリスピーピザの作り方。
annさん
こんばんわ♪

ムニエルって、ほんと何気に難しいメニューですよネ~
舌平目のムニエルって言うと、軟らかくてボロボロになっちゃうイメージ^^;
でも、とっても綺麗に仕上がってる♪

米粉を使うと、揚げ物もカリッと仕上がるんですネ!!
米粉、使わずに眠ってるから、今度揚げ物に使ってみます(o ̄∀ ̄)ノ
by annさん2010/12/23 UP
対象の記事:舌平目のムニエルのレシピ。と、ゆず湯の作り方。
あっこさん
こんにちは♪
コメントありがとうございました!!
お料理、どれもすーーっごく美味しそうですね♪
このブリ大根、大根の下煮をレンジでだなんて信じられないくらい美味しそうです!!

そしてそして、自家製の山食☆
ほんっとに美味しそうでグーーンと釜伸びしていて魅力的です♪
私も何を焼こうかなと迷った時には山食なんで、
思わずかぶりつきたくなっちゃいました♪
by あっこさん2010/12/22 UP
対象の記事:簡単!ぶり大根のレシピ。翌日が更に美味しい♪
annさん
おはようございます^^

ぶり大根、寒い冬にぴったりですネ~♪
しっかり味のしみた大根は、ごちそうですよネ(^¬^)

大根を一度取り出しておく事、知りませんでした~
味が入らないのでは?と、思いきや、、、
すっごく美味しそうにしみてる!!
裏技!?勉強になりました~♪
by annさん2010/12/22 UP
対象の記事:簡単!ぶり大根のレシピ。翌日が更に美味しい♪
吉村ルネ(Rune)さん
ブリ大根
美味しそう!!!

この組み合わせは
不動ですよね☆

こちらにはたまーに
ぶりが手に入るぐらい

チキンで代用しておりますが
ぶりに勝るものは無い!
と断言します☆

前回の
はなちゃん
たたんだタオルにのっている姿が
なんと
エレガント~~~

うっとりとして
見てました~
by 吉村ルネ(Rune)さん2010/12/22 UP
対象の記事:簡単!ぶり大根のレシピ。翌日が更に美味しい♪
吉村ルネ(Rune)さん
塩ポン酢は初めてです。

美味しそうなぷっくらとした蛎に
塩ポン酢の相性が
きっと絶妙なんですね

あぁ~
食べてみたいです~~~!

本当に美味しそうです!!!
by 吉村ルネ(Rune)さん2010/12/22 UP
対象の記事:牡蠣焼き。下仁田ネギたっぷりで♪
annさん
こんにちわ^^

東京Xだぁ~♪
TVとかでは見るけど、、食べた事ないですっ
噂通り美味しいんですネ(^。、^)
贅沢~な、焼きソバ♪

あっ
瓦煎餅!!大好きなんですぅ。
食べたいっっ

丸ごとバナナに使った生クリームは、丹那生クリームです。
自然食品のお店で、買ってます^^
オイシックスでも、取り扱ってるみたいです♪
by annさん2010/12/18 UP
対象の記事:東京X。という豚肉^^。
吉村ルネ(Rune)さん
練り胡麻を使ったアイディア料理
すごいです!!!
お肉にピッタリだと思いました
美味しそう!!

今日は我が家も大根を頂きました
偶然の一致?
でも骨付き鶏肉を入れました
スペアリブ=骨=骨付き鶏肉

???関係ありませんでした^V^
by 吉村ルネ(Rune)さん2010/12/18 UP
対象の記事:大根とスペアリブ。簡単クイックレシピ2つ♪
annさん
こんばんわ☆彡

今日も、美味しそうな食卓ですネ♪
それに、お買い物上手^m^

スペアリブの漬けダレに、練り胡麻が入るんですネ!!
練り胡麻好きです~♪
コクが出て、美味しそう!!

大根は、とっても丁寧に切り込みが入ってる♪

今日のはなちゃんは、箱に入ってプレゼントの様ですネ^m^

by annさん2010/12/16 UP
対象の記事:大根とスペアリブ。簡単クイックレシピ2つ♪
annさん
こんばんわ~♪

"レーズンバターロール" 作って下さってありがとうございます~(>▽<)
良い焼き色と良いツヤですネ♪
松ぼっくりが、なんともいい雰囲気っ

レーズンの処理は、その時々で違うんです~
昔習っていたパン教室では、今回のはなこさんと同じく
茹でてからラム酒を振りかけていました。
最近は、ラム酒漬けを使う事が多いです^^
by annさん2010/12/12 UP
対象の記事:レーズンバターロール。
四万十みやちゃんさん
とっても つやつやで 色よく 仕上がってていますね☆

レーズンロールいいなぁ~☆
by 四万十みやちゃんさん2010/12/12 UP
対象の記事:レーズンバターロール。
keiさん
こんにちわ!
鉄のフライパンで焼いたハンバーグ、めちゃめちゃ美味しそうです(*^^*)
そのままオーブンに入れることができるのも、プレート替わりにテーブルにだすと何となく本格的な感じになるのもいいですよね☆
でも、確かに焦げるというかくっつくかも。。
よく熱して油をしく、くらいしか対策は思いつきませんがそれでもくっついちゃいます(>_<)

ハンバーグ、やっぱりオーブンで仕上げた方がふっくらジューシーでしょうか?
by keiさん2010/12/11 UP
対象の記事:南部鉄のフライパン。と、ハンバーグ♪
keiさん
こんにちわ!

わー☆マノス!懐かしい。
私、子供の頃からよく通っていました。最近では結婚するときに主人の会社の方がお祝いがてら連れて行ってくださったかな。
だいぶご無沙汰です。
美味しいですよねぇ。あのお店の雰囲気も好きです。

リエット、確かに!
つけすぎて、パンも食べすぎてしまいます。
by keiさん2010/12/10 UP
対象の記事:浅草 『マノス』
annさん
こんにちわ♪

美しい釜伸びですネ~( ̄▽ ̄)V
生地の質感から、ミルク仕込みって言うのが伝わってきますっ
美味しそう♪

はなちゃんヾ(≧▽≦)ノ
すっごく真剣な顔で見てる~
”ちゃんと撮りなさいよぉー”って、目で訴えてるみたいっっ
頼もしい応援団ですネ^m^




by annさん2010/12/10 UP
対象の記事:心を込めたサンドイッチ。
吉村ルネ(Rune)さん
いんげんの胡麻和えは
むすめはこれで育ったものなのです

大好きです~!

オランダいんげんは
スペインに住んでいたとき
よく使った食材です。

スペインでは
これをベーコンといっしょに
炒めたり
スープにして食べてますよ~

お肉も美味しそう!
by 吉村ルネ(Rune)さん2010/12/10 UP
対象の記事:お肉にはたっぷりのお野菜を☆インゲンの胡麻和えの工夫。
annさん
おはようございます♪
今日は、4時起きです^m^

インゲンの胡麻和え美味しいですよネ~
練り胡麻を加えてもいいんだ♪
ほんと、コクが出て美味しそうですね(^。、^)

『オランダ』。。。
モロッコインゲンにそっくり(◎_◎)??
名前が違うだけで、同じかな?
私の好きなお野菜のひとつです♪

はなちゃん、興味津々ですね(≧m≦)

by annさん2010/12/09 UP
対象の記事:お肉にはたっぷりのお野菜を☆インゲンの胡麻和えの工夫。
吉村ルネ(Rune)さん
たしかに
お寿司は難しいですよー

綺麗なちらし~!!!
食べたいです☆

お刺身・・・

夢に出てきそうです。
by 吉村ルネ(Rune)さん2010/12/06 UP
対象の記事:豪華な○○祭り^^。
annさん
こんにちわ^^

なんて豪華な、チラシ寿司!!!
彩りも綺麗だし、盛り付けも綺麗だし♪
まさかこれが、2000円以下とは^m^
お店で食べたら、相当なお値段になりそう!!

刻み海苔!!
かなり気になりましたっっ
なんか、すっごく細いぞぉ!?(◎_◎)??って。
そしたら、ハサミが紹介されてるし~
欲しくなっちゃう~
TVショッピング並みの、勧め上手だわヾ(≧▽≦)ノ




by annさん2010/12/06 UP
対象の記事:豪華な○○祭り^^。
最近見たレシピ

新玉ねぎの丸ごと煮

新玉ねぎの丸ごと煮
気になるレシピを保存するには
myレシピブックに登録!!>>
もっと見る>>みんなの投稿コーナー
母の日に食べたいご馳走メニュー♪
もっと見る>>スペシャル企画
HOT TOPICS

↑はなこさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(10/15) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP