【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

フレッシュハーブの生パン粉 レシピ

フレッシュハーブの生パン粉
この記事をお気に入りに追加する 1 おいしそう!
  • 調理時間:5分未満
  • 人数:2人分

料理紹介

ちょっと手を加えてフレッシュハーブを加えるだけで、いつものフライも香り豊かにおいしくなります! グラタンにふりかけて焼いてもおいしいグラタンになります^^

材料

  1. パン 適量
  2. フレッシュハーブ 適量

作り方

  1. 1.

    パンは冷凍しておいて、フードプロセッサーやハンディーブレンダーのチョッパーを使って、お好みの細かさのパン粉にする。

  2. 2.

    パン粉を取り出し、水洗いし、水気を切ったフレッシュハーブをフードプロセッサーやハンディーブレンダーのチョッパーを使って、みじん切りにする。

  3. 3.

    パン粉を再度フードプロセッサーやハンディーブレンダーのチョッパーにもどし、混ぜ合わせる。

  4. 4.

    フライの場合は、通常のパン粉をつけるのと同じ用量で使う。

ワンポイントアドバイス

パンは、売られている生パン粉でも大丈夫です。
パンを使う場合には、冷凍しておいた方がきれいにパン粉になります。
パンの耳を入れると歯ごたえのいいパン粉ができます。食べ残したパンや古くなってしまったパンなど冷凍保存しておいて、使うと経済的!
フレッシュハーブはお好みのものでいいですが、お薦めはイタリアンパセリ、セージ、タイム、チャイプ、ローズマリーなどです。ローズマリーは味が強いので使用する場合には量を加減してください。

記事のURL:http://herbsdiary.exblog.jp/20550732/

  • (ID: r734156)
  • 2014/04/07 UP!

他のパンのレシピ(143,138件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑フレッシュハーブの生パン粉 | レシピブログTOP