【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
フレッシュタイムは水洗いし、キッチンペーパーで水気を取り、葉を枝からはずしておく。
ボールにすべての材料を入れ、混ぜ合わせる。
手で丸めて、天板にクッキングシートを敷いた上にある程度の間隔を開けておいていく。
170℃に余熱したオーブンで30分焼く。
袋に掲載してあるレシピではサラダオイルを使ってますが、オリーブオイルで作りました。 カイエンペッパーを少々加えることで、ピリっと大人味になりますよ。
記事のURL:http://herbsdiary.exblog.jp/19936085/
♡さっぱりコクうま!鶏むね肉のみぞれ煮♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #大根レシピ #節約レシピ 】
おいしそう6件
♡簡単すぐでき! 豚バラねぎのつけうどん♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #うどんレシピ #麺 】
おいしそう4件
♡抱えて食べたいコールスロー♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #サラダ #キャベツ #にんじん 】
おいしそう7件
そういえば❤と、鶏むね肉を手開きで!?洗い物ほとんどなしワンパンやみつき油淋鶏❤
おいしそう5件
スコーンまでトースターで❤ノンバター豆乳使用でざくふわヘルシーチョコチャンクスコーン❤
↑フレッシュタイム入りポンデケージョ | レシピブログTOP