【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

簡単三色いなり レシピ

簡単三色いなり
この記事をお気に入りに追加する おいしそう!
ままこさん
ままこさん
  • 調理時間:515
  • 人数:4人分

料理紹介

すし飯を作って、「味付けいなり」を使い、中味を3種類入れて作ってみました。甘辛の味付けがとても美味しいいなりなので、いろいろな具を入れて楽しめます!

材料

  1. すし飯 1.5合
  2. プロセスチーズ 15g
  3. パセリ 5g

作り方

  1. 1.

    1.5合の白米を炊き、すし飯にする

  2. 2.

    出来たすし飯を4:3:3に分けて、それぞれいり胡麻、小さく角切りにしたチーズと細かくちぎったパセリ、炒り卵を入れる

  3. 3.

    「味付けいなり」の中に、それぞれすし飯を詰めて出来上がり!

ワンポイントアドバイス

盛りつけには、いなりを半分に切ると、中味が見えて
綺麗で楽しめます。
具も簡単にできて、つめるだけなので急な来客や
ランチにも便利。
中味をいろいろ変えてアレンジしたいですね

記事のURL:

【美味安心】安心安全が一番!「美味安心」で美味しい毎日楽しもう♪第8弾は【味付いなり】
このレシピは【美味安心】安心安全が一番!「美味安心」で美味しい毎日楽しもう♪第8弾は【味付いなり】に投稿されました!
  • (ID: r286115)
  • 2011/08/25 UP!

他のすし飯のレシピ(1,804件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑簡単三色いなり | レシピブログTOP