【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
キャベツ、ねぎ、油抜き後油揚げを食べやすい大きさに切る
一番だしと水を混ぜてお鍋に入れる
キャベツ、ねぎ、油揚げを②に入れ温める
お肉を食べる量を③のお鍋にしゃぶしゃぶ
※さっとお湯を通すだけの油揚げの湯通しで美味しくなりますよ。 ※もみじおろしを作るのは面倒ですがゆずこしょうは手間いらずで美味しいです。 ※私は、最後にそば湯ならぬしゃぶしゃぶ湯をたれに使ったポン酢と合わせて頂いています。
記事のURL:http://ameblo.jp/toncook/entry-11680232092.html
ほ助さん 2013/11/10 UP! お鍋の季節ですね~^^ワタシしゃぶしゃぶは牛より豚が好きですウチは昆布出汁だけで食べてました今度は1番出汁でやってみます
お返事: お返事ありがとうございます。外国産のお肉はなんだか味がイマイチだったりすることがあるので一番だし+水で自分好みの味にしています。上等なお肉なら昆布だしのほうが豚肉本来の味を美味しく頂けると思います。
♡さっぱりコクうま!鶏むね肉のみぞれ煮♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #大根レシピ #節約レシピ 】
おいしそう6件
♡簡単すぐでき! 豚バラねぎのつけうどん♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #うどんレシピ #麺 】
おいしそう4件
♡抱えて食べたいコールスロー♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #サラダ #キャベツ #にんじん 】
おいしそう7件
これがおからだなんて❤もっちりもちもち甘じょっぱヘルシーチーズおから餅❤
【レシピ】材料キャベツと卵だけ♬ヘルシーとんぺい焼き♬
おいしそう1件
↑簡単豚しゃぶ鍋 | レシピブログTOP