【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
1.5合の白米を炊き、すし飯にする
出来たすし飯を4:3:3に分けて、それぞれいり胡麻、小さく角切りにしたチーズと細かくちぎったパセリ、炒り卵を入れる
「味付けいなり」の中に、それぞれすし飯を詰めて出来上がり!
盛りつけには、いなりを半分に切ると、中味が見えて 綺麗で楽しめます。 具も簡単にできて、つめるだけなので急な来客や ランチにも便利。 中味をいろいろ変えてアレンジしたいですね
記事のURL:
♡さっぱりコクうま!鶏むね肉のみぞれ煮♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #大根レシピ #節約レシピ 】
おいしそう6件
♡簡単すぐでき! 豚バラねぎのつけうどん♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #うどんレシピ #麺 】
おいしそう4件
♡抱えて食べたいコールスロー♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #サラダ #キャベツ #にんじん 】
おいしそう7件
これがおからだなんて❤もっちりもちもち甘じょっぱヘルシーチーズおから餅❤
【レシピ】材料キャベツと卵だけ♬ヘルシーとんぺい焼き♬
おいしそう1件
↑簡単三色いなり | レシピブログTOP