【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

かんたん白菜漬け レシピ

かんたん白菜漬け
この記事をお気に入りに追加する おいしそう!
halさん
halさん
  • 調理時間:1時間以上
  • 人数:5人以上分

料理紹介

寒くなって白菜が美味しくなりました。旬のお漬物作りをどうぞ。

材料

  1. 白菜 2株
  2. 粗塩 白菜の重さの3%
  3. 出し昆布 10センチほど
  4. 鷹の爪 5本くらい
  5. 柚子の皮 あれば

作り方

  1. 1.

    白菜は根元の方に包丁を入れ手で裂いて割り、半日〜一日干します。

  2. 2.

    漬け容器の一番下に塩をふり、切り口を上にして根元と葉先が交互になるよう並べます。一段毎に塩、昆布、鷹の爪をふります。

  3. 3.

    一番上は外葉で覆うようにし、重石を載せて4〜一週間で漬け上がりです。

ワンポイントアドバイス

少量の時はジップロップに入れ野菜室の一番下に置けばOK

記事のURL:http://hal84.blog63.fc2.com/blog-entry-685.html

  • (ID: r5830)
  • 2010/01/09 UP!

他の白菜のレシピ(48,818件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑かんたん白菜漬け | レシピブログTOP