絹豆腐と白玉粉を混ぜます。 耳たぶくらいの固さにこねたらOK
少し分けて食紅の黒と緑で色付けします。
それぞれのパーツを作ります。 白→いちばん大きく丸める。 緑→目玉の外側になるので黒より少し大きく。 黒→目玉になるので米粒くらいの大きさ。
パーツをくっ付けます。
沸騰した湯の中に入れ、浮き上がってきたらすくう。
氷水に入れて冷やします。
ジュースを注いだら出来上がり。 このぷるぷる感がリアルで気持ち悪い! でも、食べるとモチモチ!美味しいです。
赤い食紅を使って血管を書くとさらにリアルな目玉になります。
記事のURL:
♡煮込み5分!すぐできハヤシライス♡【#簡単レシピ #トマト缶なし #時短 #節約 #ケチャップ 】
おいしそう41件
♡トースターで!長芋のふわとろグラタン♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #チーズ #副菜レシピ 】
おいしそう43件
♡豆腐白玉みたらし団子♡【#お月見 #十五夜 #白玉 #白玉団子 #簡単レシピ #豆腐レシピ 】
おいしそう44件
【むね肉レシピ】秋の味!鶏むね肉ときのこのマヨガーリックしょうゆ(キチントさんホイルシート)
おいしそう31件
豚ニラもやし炒め♡10分で町中華【#簡単 #時短 #節約 #やる気が行方不明な日に #主菜】
おいしそう23件
↑簡単!ハロウィン目玉のぷるぷる白玉 | レシピブログTOP