レンジでチン!!味付けいなりのチーズすり身蒸し**
料理紹介
甘いいなりにほんのりしょっぱいすり身とまろやかチーズのハーモニー♪
レンチンだから簡単楽々!!
お魚嫌いな子でも甘いいなりと組み合わせればパクパクもりもり!
お父さんのおつまみにも家族のお弁当にも最高です♪
材料
- すり身 100g
- はんぺん 100g
- ベビーチーズ 2個
- 枝豆 10個分くらい
作り方
- 1.
はんぺんを手でちぎり揉みほぐす。
すり身も合わせておく。
- 2.
ベビーチーズは縦4等分に切ってから小さめにカット。
チーズと枝豆を入れ混ぜ合わせたらタネの完成。
- 3.
いなりに具を詰め楊枝で止め、500wのレンジで6分加熱する。(いなりの汁は最後にかけるので取っておく)
- 4.
半分に切り盛り付け、余った汁をかけて出来上がり!!
ワンポイントアドバイス
楊枝でしっかり止めることくらいかな??
とにかく簡単にメイン料理を作りたかったので、すり身も出来上がったものを使いました。
記事のURL:

- このレシピは【美味安心】安心安全が一番!「美味安心」で美味しい毎日楽しもう♪第8弾は【味付いなり】に投稿されました!
- (ID: r282374)
- 2011/08/22 UP!